市民研サーチライト 2021年10月1日~2023年9月30日

市民研サーチライト

2021年10月1日~2023年9月30日

20230930
Rewilding the Aral Sea

20230929
Invited Perspective: PFAS and Pubertal Timing in Girls—A Maturing Literature

20230928
心停止後も脳は活動している可能性。臨死状態から1時間経過しても記憶が残っていることが判明

20230927
ウクライナが激怒。JT(日本たばこ産業)の子会社が「戦争支援者リスト」に追加された理由

20230926
山田正仁「認知症診療の新時代を迎えて」

20230925
深い問題: 沖合炭素回収と貯留のリスク-要約

20230924
PFAS血中濃度「健康被害恐れ」が住民の67% 多摩7市は都が汚染で井戸止めた地域 市民団体分析
発がん性指摘の有機フッ素化合物、明石川流域の住民から検出 9人中6人が基準値超え 京大名誉教授らが発表
発がん性指摘の有機フッ素化合物、尼崎でも10人中2人が基準超え 調査の県議、市に現状把握要請

20230923
メガソーラーと大規模風力の実効性ある規制条例のために 日本弁護士連合会がオンラインシンポジウム開催
風力発電所・超低周波出力とヒトの健康 ポルトガル・ルソフォナ大学教授 マリア・アルヴェス・ペレイラ

20230922
メガソーラーに侵される阿蘇外輪山――ルポ・熊本県山都町を訪ねて 世界文化遺産登録を目指す雄大な草原にパネル20万枚 再エネのあるべき姿とは?

20230921
SDGs 持続可能な社会へ危機的状況!気候変動・コロナ・物価高影響は

20230920
ノーベル賞有力候補! ペロブスカイト太陽電池ってなに?

20230919
米コロナ感染者の2割に後遺症 新ワクチンが予防に役立つ可能性

20230918
三宅弘「マイナンバーカードと自己情報コントロール権」

20230917
卵子も精子も使わずに「発生後2週間のヒト胚モデル」作成、構成要素も完全再現…倫理問題クリアで不妊治療に貢献か

20230916
なぜ人類は牛乳を飲み始めたのか、動物界では異例、いまだに謎

20230915
誰でもなりうる睡眠時無呼吸症候群、悪循環を治療で止めよう

20230914
“お肉大国”アメリカで「培養肉」販売へ…!そしてまもなくやってくる《私たちの“食卓”から「お肉」が消える日》

20230913
欧米人に多いはずだった「大腸がん」、じつは「日本人」のほうがかかりやすい病気だった

20230912
「最大34メートルの津波」「東日本大震災の14.5倍の犠牲者」…「南海トラフ巨大地震」の「驚愕の被害想定」

20230911
特集 ナノ粒子は危険か?

20230910
230910「みらクルTV」防災フォーラム1・2 <第11回首都防災ウィーク>【動画】

20230909
iPhone12から基準超の電磁波 フランス当局、流通停止求める

20230908
スイス「世界最長トンネル」脱線事故が示す教訓

20230907
消えた桜 一体何が

20230906
地域特有の気候と文化、データを統合するWarren and Mahoneyのサステナブル建築

20230905
アフリカ戦線異常あり

20230904

ヘアケアの極意とは、シャンプーは「不必要」、専門家が解説

20230903
温暖化でハリケーン被害は増えるのか? いま分かっていること
大型化するハリケーン、いま何が起きているか?

20230902

過度な放流は逆に魚を減らす!? 最新の研究にどう向き合うか

20230901
廣井悠「関東大震災100年 現在の地震火災リスクは」

20230831

飛騨の小さな会社が世界からサステナブルツーリズムで認められたワケ

20230830
シンプルな仕組みに歴史あり! 太陽光発電はこうして実用化された

20230829
福島第一原発処理水の海洋放出開始、東電 トリチウム以外の核種を除去
処理水放出、なぜ中国だけが怒り狂う? 日本叩き「真の狙い」とは
処理水放出 カギ握る流通業者の受け止めは

20230828
【オーストラリアの動物福祉】人類と自然の調和のために!RSPCAの動物福祉に関する取り組み事例

20230827
UPOV条約で危うくなった日本の種苗

20230826
「都庁の高さの“燃える竜巻”」「タワマンの弱点は」首都圏を襲う巨大地震のリアルなシナリオ《関東大震災から100年》

20230825
ノーベル賞級の研究成果やイノベーションの創出を促す研究費配分を解明

20230824
Pennsylvanians living near fracking wells face higher risk for childhood cancer, low birth weights and asthma attacks

20230823
Pioneering study links testicular cancer among military personnel to ‘forever chemicals’

20230822
ゆうパックで「送骨」が当たり前に…墓じまいして「3万円で永代供養」サービスの利用者が増えている

20230821
The ‘Awe’ industry

20230820
ハワイの山火事で古都ラハイナを焼失、気候変動がもたらす「破壊」のメカニズム

20230819
AIが学校の授業に浸透するとき、教師はどのように向き合えばいいのか?

20230818
WHAT IF…THE WEST STOPPED EXPORTING SECOND-HAND CLOTHING?

20230817
パラベンとは何か?

20230816
この夏 教室がめちゃ暑い! 2035年までに全ての教室の断熱改修を国と自治体が進めるべき理由【動画】

20230815
地球と森林と二酸化炭素の物語ー勉強部屋Zoomセミナー第2回報告

20230814
熱帯夜の安眠のポイントは体の「熱冷まし」にあり、方法は?

20230813
国立科学博物館 クラファン初日に目標金額の1億円に達する

20230812
科学博物館とは何か?その歴史と未来《科学史研究者・有賀暢迪さんインタビュー》【特集 日本科学未来館】

20230811
「恒常的な危機」の下でメンタルを病むヨーロッパの若者たち

20230810
浅川智恵子・AIスーツケース発案者が挑む「社会実装の壁」

20230809
予防可能ながんの経済的負担1兆円超える 感染、喫煙、飲酒などリスク軽減をと国立がん研

20230808
「戦争を起こす人間に対して、本気で怒れ」

20230807
触れるだけで破壊。セミの翅が持つ驚異的な殺菌効果と洗浄効果。そのメカニズムの一部を解明

20230806
【大学機関が行うエコ活動】オーストラリアのクイーンズランド大学が実践する環境に優しい取り組み

20230805
話題の「電気の共同購入」 消費者にとってメリットはあるの?

20230804
宇宙空間の利用をめぐる動向と課題(令和4年度 科学技術に関する調査プロジェクト)

20230803
科学技術のリスクコミュニケーション―新たな課題と展開―(令和4年度 科学技術に関する調査プロジェクト)

20230802
毎年数十人が「殺人スズメバチ」の犠牲に…「刺される人の共通点」と「刺されない絶対ルール」を教えます

20230801
世界は観測史上最も暑い夏になる可能性 日本でも記録的猛暑に最大限の警戒を

20230731
直感を裏切る “常識外れ”の素材たち
20230730
大阪万博誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性
大阪万博「関心ない」が65%「全世界辞退で恥かきそう」「まだ間に合う」準備進まずSNSで高まる「中止論」
20230729
林直樹「特に厳しい過疎集落の新しい選択肢」
20230728
「エネルギーツーリズム」って何? 「観光×エネルギー」の取り組み事例を紹介
20230727
連日43度越えが続くアリゾナ州、アスファルトで火傷を負う人が続出
20230726
世はまさに異常気象、真夏のイタリアで氷の洪水。猛暑の後大量のひょうが降り注ぐ
20230725
たくさん食べても「栄養不足」で死に至る…日本人がハマっている「バランスのとれた食事」の落とし穴
20230724
中村文彦「電動キックボードの課題」
20230723
No Reprieve: Extreme Heat at Night Contributes to Heat Wave Mortality
20230722
ELECTRIC CARS – CLIMATE SAVIOURS OR ECO-VILLAINS?
20230721
AIが”脱獄”したら…
20230720
ラファエル・マリアーノ・グロッシ国際原子力機関(IAEA)事務局長記者会見
原子力市民委員会「 見解:IAEA 包括報告書はALPS 処理汚染水の海洋放出の「科学的根拠」とはならない 海洋放出を中止し、代替案の実施を検討するべきである 」
20230719
北極圏は壊れかけの冷凍庫のように、温室効果ガスの「メタン」を放出している
20230718
熱波と大気汚染が人体に有害な「オゾン」を生み出している
20230717
日焼け止めは成分よりも「どう使うか」を気にしたほうがいい
20230716
「ホルモンバランスの乱れ」は食事くらいでは整わない
20230715
甘味料アスパルテーム〝発がん性〟報道の真の意味
20230714
環境対策の切り札になるか? 水素・アンモニアの最新エネルギー化事情を確認しよう
20230713
清水池義治「酪農危機の打開策」
20230712
内藤裕二「胃腸の役割を考える」
20230711
異次元のAI ChatGPTの衝撃
20230710
豪雨で壊滅的被害の恐れ、「ローマは1日にして滅ぶ」のか
20230709
米国で培養肉にゴーサイン、食卓に届くまでの道のりは?
20230708
戦争の販売術 その1 人道的であるように見せかける
20230707
「グリーン水素」は脱酸素社会の新潮流になるか
20230706
「人工ヒト胚」めぐる騒動、背景に研究者間の競争過熱
20230705
「潜水艇タイタン」悲劇の責任は誰が取るのか
20230704
Planting in a changing climate
20230703
海底ケーブルの盗聴は簡単 日本だけ知らない事実
知られざる海底ケーブルの世界
20230702
Associations of Gestational Perfluoroalkyl Substances Exposure with Early Childhood BMI z-Scores and Risk of Overweight/Obesity: Results from the ECHO Cohorts
20230701
Data to Action: Community-Based Participatory Research to Address Concerns about Metal Air Pollution in Overburdened Neighborhoods near Metal Recycling Facilities in Houston
20230630
大阪ワクチン開発断念とアンジェスの闇
20230629
インタビュー:J・キャメロン氏、圧壊潜水艇の危険認識 「警鐘鳴らしていれば」
タイタニック号ツアーの知られざる実態、残骸に悪影響も
タイタニック号ツアー潜水艇、現状の救助法は船体を破壊する恐れ
20230628
乳幼児の食物の窒息事故を防ぐには「5つの注意」を 弘中祥司さん
20230627
森林生態系を支える菌根菌ネットワーク【地面の下のたからもの】
20230626
AIが生成した「作品」は誰のものか? 一握りのAI開発企業が、著作権を独占する可能性も
20230625
五箇公一「特定外来生物を考える」
20230624
”核のごみ“調査受け入れか否か 16年越しで再燃した議論 長崎・対馬
20230623
認知機能低下につながる「超加工食品」とは
動脈硬化の原因となり毎年50万人超が死亡 米国で禁止され日本では使われている「絶対に口にしてはいけない」食品とは…
20230622
中村浩志「ライチョウが語りかけるもの」
20230621
柳田剛「『におい』のデジタル化」
20230620
先端医療をどう届ける?~公的保険の“限界”を超えて~
20230619
「デジタル田園都市国家構想」は地方活性化の切り札となるか? エネルギーインフラとのかかわり
20230618
How America’s Wars Become ‘Invisible’
20230617
木質バイオマス発電の燃料の大半は輸入材って本当? 国産材の活用に向けた取り組みは?
20230616
Air Quality Has Long Been Overlooked, But It’s a Major Environmental Justice and Public Health Issue
20230615
THE CONNECTION RECESSION
20230614
世界はゆっくりと良くなっている 日本の年齢別がん死亡率の推移
20230613
日本の「エリート大学」戦略に死角はないのか
20230612
菓子パン、インスタントラーメン……満腹なのになぜか物足りない、タンパク質が不足すると“太りやすくなる”驚きのカラクリがあった!
20230611
脂質、糖分、塩分……超加工食品の実態をなぜ人々はほとんど知らないままなのか
20230610
人気の新型コロナウイルス消毒剤について科学者らが懸念を表明
20230609
ベルファストの「憎しみの連鎖」を断つ――哲学対話が子どもたちの未来を変える
20230608
In Praise of the Teen Court
20230607
プラスチック新法で何が変わる? 事業者に求められる役割は?
20230606
Fighting “A New War on Cancer”
20230605
小島嶼開発途上国は野心的な世界プラスチック条約を求める - INC-2 パリ
20230604
Biden-Harris Administration Announces Latest Steps to Reduce Plastic Pollution Nationwide
アメリカ環境保護庁、「プラスチック汚染防止の国家戦略」案を公表
20230603
THE INTERVIEW: VANDANA SHIVA
20230602
自動運転における倫理・法律・社会的課題
20230601
参議院外交防衛委員会 軍需産業強化法案・参考人質疑(5月30日)【動画】
20230531
実は謎多き梅雨前線
20230530
海をむしばむ温暖化と酸性化
20230529
地熱を活用してワクワクできる社会を【地面の下のたからもの】
20230528
国産サケが日本の食卓から消える?三陸で漁獲量が激減、原因は海の変化だった
20230527
起業した地理学者が「平和が儲かる社会」を目指す理由
20230526
あの理化学研究所で97人雇い止め 10年ルール適用前に 降格、給与減、チーム解散も「こんな理不尽なことが」
20230525
Nitrates and Prostate Cancer: Long-Term Drinking Water Exposures Associated with Risk of Tumors
20230524
人工知能規制、資本主義批判、民主主義再考
20230523
首藤若菜「物流の『2024年問題』」
20230522
賞賛、恐怖、懐疑、それとも無関心? AIをどう見るか 前篇
20230521
Doctors Who Spread Medical Misinformation Should Lose Their Licenses. Why Don’t They?
20230520
タンパク質25〜35%の食事、元気な高齢期へ最適か 早大など
20230519
変わる畜産業界 再生可能エネルギー導入で”負のイメージ”は払拭されるか?
20230518
北極圏の食物連鎖の基盤となる藻が、高濃度のマイクロプラスチックに汚染されている
20230517
The Daunting Task of Cutting Heavy Metals from Baby Food
20230516
Mortality Risk of Hot Nights: A Nationwide Population-Based Retrospective Study in Japan
20230515
日本の魚が減ったのは中国と韓国のせいってホント?
20230514
ごみは誰のもの? 問いかけるウェイスト・ピッカー
20230513
『 今こそ知りたい エネルギー・温暖化政策Q&A(2023年版)』
20230512
Into the wild
20230511
ChatGPTによって医者は楽になるかもしれないが、患者は苦しむかもしれない
20230510
高齢者に広がる急速に進む危ない虫歯、タンパク質分解酵素も原因
20230509
An Ill Wind? Growing Recognition of Airborne Nano- and Microplastic Exposures
20230508
研究者らはより良いナノ廃棄物管理を求める
20230507
学歴バブルはいつ崩壊する!? ホワイトカラー無用の時代がやってくるぞ
20230506
岡浩一朗「座りすぎ 健康への影響」
20230505
カピバラやアゴヒゲトカゲなど、SNSの人気動物たちの危うい末路
20230504
牧野富太郎とタンポポ 道ばたに咲く花に見た“したたかな”生存戦略とは
20230503
大学教員の両親が博士号を持っている割合は一般人の25倍
20230502
雨が降るとキノコはおしゃべりになる。電気シグナルを介して仲間や木々とコミュニケーション
20230501
第13回 滋賀県草津市長の橋川渉さんに聞く、身の回りの小さなことから取り組む姿勢と行動力をもつ“環境文化”を根付かせ、世代を超えて手渡す環境づくり
20230430
ダイキン淀川製作所、濃度を隠蔽して今も敷地外にPFOA排出/排水は淀川、そして大阪市の水道へ
20230429
「数学嫌い」多い日本とインドの入試の決定的な差
20230428
エナジードリンクの過量摂取で脳は溶けるか?
20230427
「坂本龍一さんの遺志継ぐ」神宮外苑再開発の再考求めるロッシェル・カップさんの思い
20230426
VR酔い(サイバー酔い)の謎、なぜゲームで酔う人と酔わない人がいるのか?
20230425
プライベートでのストレスが多いほど口腔トラブル増加 東京医科歯科大が分析
「 日本の労働者における日常生活のストレスと口腔の健康の関係性 」
20230424
致死率30%超で薬剤耐性も、真菌カンジダ・アウリスが世界で拡大
20230423
都市の緑地開発問題を「倫理学」で斬る――公正、分配的正義、賢慮の観点から
20230422
注意!ネットの定期購入 規制強化なのにトラブル急増
20230421
保全:アビは北海の洋上風力発電所に寄り付かない
20230420
絶滅危惧種の保護指標は“かわいさ”ではない
20230419
ChatGPTの脅威・高度AIと どう向き合う
20230418
産業用電気代は日本の3.5倍…!「脱原発」の完了を当のドイツ国民が喜べないこれだけの理由
20230417
レアアース永久磁石に関する基礎的なこと(経済安全保障問題)
20230416
鳥インフルエンザの影響がラーメンにも?
20230415
PFASに対する総合戦略検討専門家会議 [環境省]
20230414
北東アジアにおける核兵器使用の人道的影響:核リスク削減にとっての示唆 要 旨
Humanitarian Impacts of Nuclear Weapons Use in Northeast Asia:Implications for Reducing Nuclear Risk
20230413
水辺という共有地「コモンズ」の役割 ポストコロナ時代の都市に必要なゆとり
20230412
急速に失われる生物の多様性……「30by30」目標で何ができる?
20230411
船も自動運転の時代?AI搭載、ロボット船…日本でも開発進む 人手不足解消も期待
20230410
魚は淡水より海水でマイクロプラスチックを多く飲む 東大、メダカで解明
20230409
「誰一人取り残さない」がん対策を推進 政府、新たな基本計画で緩和ケア充実や検診率60%目指す
20230408
環境負荷の低減にも繋がる「デジタル変電所」って何? どこが凄い?
20230406
100以上の団体が、欧州委員会に 2030 年までにPFAS を完全にl禁止するよう要求
20230405
大成建設、前代未聞「ビル工事やり直し」の内幕
20230404
我々はまだ地球温暖化を 1.5℃に抑えることができるのか?
20230403
電動キックボードに「ノン」 仏パリ住民投票、反対多数
20230402
動物を殺して農家に補助金?
卵がなくても大丈夫
20230401
CO2排出量を大幅削減、次世代セメント製造法に脚光
20230331
生成系AI 創造力とリスクの新時代
20230330
The world faces a water crisis – 4 powerful charts show how
20230329
両親がオスの赤ちゃんマウス誕生 幅広い応用と研究の意義、問題点を整理する
20230328
Acting Now for People, Animals and Planet
20230327
原発事故12年 新たな謎が
20230326
若い世代で大腸がんが増加、米研究、見逃してはいけない兆候とは
20230325
温暖化がもたらす「想像を絶する事態」を前に、人類は岐路に立たされている:国連IPCC統合報告書の警告
20230324
専門家に聞く、「だらだらスマホ」をやめる3つの方法
20230311
Degrowth can work — here’s how science can help
20230323
除本理史「原発賠償指針の見直しと残された課題」
20230322
FOOD BARONS ARE MAKING A KILLING FROM THIS CRISIS
20230321
「カルタヘナ法」違反で初逮捕 遺伝子改変メダカとメダカブームの道のり
20230320
あなたの買い物のCO2排出量を可視化する
20230319
Every stage of plastic production and use is harming human health: Report
20230318
『諦めたら、何も始まりません』
20230317
エネルギー:ヨーロッパでは200万人以上の市民が再生可能エネルギーへの移行を支えている
20230316
AIは「核兵器のように危険」という警告の真意
20230315
技術:少ない費用でスマートフォンを蛍光顕微鏡に変身させる新技術
20230314
PFAS: EPA releases proposed drinking water standards for six “forever chemicals”
20230313
なぜ、助けたのに殺すのか…東日本大震災で「殺処分」になった被災犬たちの「その後」
20230312
The Echoes of Noise: Residential Exposure to Traffic and Risk of Tinnitus
20230311
iWetland: A Community Science Platform for Monitoring Wetland Water Levels
20230310
AIの進化で「子育て」が変わる! 4児の母、ヨーキー松岡が描く未来図
20230309
川﨑興太「福島第一原発事故から12年」
20230308
FUTURES: A WORLD TO WIN
20230307
「老化細胞を除去する薬」で若返り、実用化へ高まる期待
20230306
金子勇が遺した「残る強さ」というメッセージ:映画『Winny』監督・松本優作が読み解いた“稀代のプログラマー”の思い
20230305
地元住民の怒り爆発、葛西臨海水族園建て替え計画 樹木伐採して太陽光パネル設置
20230304
国連食糧農業機関、世界の草地の土壌炭素について初の報告書を発表
FAO publishes its first Global Assessment of Soil Carbon in Grasslands
20230303
国連環境計画、抗微生物薬耐性対策における環境取組の強化を要請
To reduce superbugs, world must cut down pollution
20230302
放流で魚は増えず、長期的には悪影響も 長期データから分析 北大ら
放流しても⿂は増えない
20230301
御社の技術が未来の兵器に? 急接近 防衛と民間企業
20230228
世界で赤ちゃん用医療器具からフタル酸エステルをなくすためには何が必要か?
20230227
Global Beauty Hazard: Assessing Mercury in Skin-Lightening Products
20230226
Unfulfilled Promise: Pollinator Declines, Crop Deficits, and Diet-Associated Disease
20230225
父親の職業性ばく露と児の先天性心疾患発生リスクとの関連について
20230224
国際的な動物密輸組織のリーダーが逃亡中、2022年に実刑判決
20230223
生成系AI 創造力とリスクの新時代
20230222
「脱炭素の優等生」スペインにおける再エネ普及に向けた取り組みと日本が学べる部分とは?
20230221
使用後は食べられるし堆肥にもできる。ジャガイモでできた剥けるドリンクボトルが開発される
20230220
吾妻行雄「ウニによる磯焼け」
20230219
ハリケーン被害からの復興を目指す「エコツーリズムの楽園」
20230218
加速する検索エンジンと会話型AIの融合、そこには根本的な課題が山積している【HK】
20230217
安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること
20230216
外来の野ブタが増えすぎて深刻な問題に、米国
20230215
米国とは一味違う、英国の宇宙ビジネス事情とは?
20230214
築約50年の団地をリノベーション 共同運営で目指す地域のサスティナブルコミュニティ
20230213
What Noise Pollution Is Doing To Us
20230212
未来の出産はこうなる?“人工子宮”施設構想のリアルな動画の衝撃「知能指数や目の色もカスタマイズ…」
胎児を人工子宮で育てる時代が来るのか?
20230211
あなたの家族も?難聴自覚しても医療機関受診しない 6割余
20230210
臓器あっせん初の逮捕…3300万円振り込んだ男性、海外で肝臓移植後に死亡
20230209
岩城一郎「社会インフラの老朽化対策」
20230208
一人ひとりに適した食事示す「精密栄養」、大規模研究が米で始動
20230207
山本洋嗣「海水温上昇が魚の性別に影響」
20230206
魚が獲れない日本「養殖でいい」は甘すぎるワケ
20230205
予期せぬ妊娠 中絶を書く理由
20230204
FIVE YEARS of the Circularity Gap Report
Circularity Gap Report 2022
20230203
水素はむやみに使わず、賢く使おう
20230202
日本人は奨学金制度の「貧弱さ」をわかってない
20230201
新型コロナウイルスで“最強”とされる派生型「XBB.1.5(クラーケン)」について、いま知っておくべきこと
20230128
Pollinator Deficits, Food Consumption, and Consequences for Human Health: A Modeling Study
20230127
コロナ後遺症の謎を解く鍵? 「毛細血管を詰まらせる微小血栓」
20230126
細胞に見る老化のライフサイクル
20230125
What will it take to give babies a phthalate-free start in the world?
20230124
JR東海はなぜ事故が多い
20230123
いち早い「宇宙資源法」の施行から約5年、ルクセンブルクの宇宙資源探査の現在地
20230122
1%の富裕層がコロナ禍で手にした富、残る99%のほぼ2倍
Survival Of The Richest – English Paper
Survival Of The Richest – Executive Summary
20230121
「看護がつなぐ医療とくらし」研究報告(第1回)~訪問看護を利用して自宅で暮らしませんか?~
20230120
岩波書店『科学』連載「科学技術・イノベーション政策のために」第1回から第14回(小林信一・著)
20230119
岸田政権のGX(原発最大限活用)に異議あり!【動画】
原発 60年超稼働・新増設の暴挙をあばく【動画】
20230118
筋力低下の難病を患う女性が独学で論文を読みあさり「オリンピック陸上銅メダリストと自身に共通する遺伝子変異」を発見するまでの物語
20230117
「光害」で夜空の明るさが毎年10%上昇、渡り鳥にも影響か
Can’t See The Stars? Night Skies Are Becoming ‘Rapidly Brighter’ As Light Pollution Intensifies, Study Finds
20230116
自治体が行う再エネ普及の取り組みとは? パリや東京などの先進的な都市の施策を紹介
20230115
環境健康擁護団体は、内分泌かく乱物質に関するヨーロッパの調和のとれた危険有害性クラスの導入を歓迎する
20230114
プラや化粧品の化学物質が子宮筋腫を大きくする、しくみを解明
20230113
議論を呼ぶ「サイエンスの停滞」を示すレポートがNatureに掲載
20230112
ブルーカーボンと藻場生態系の役割
20230111
神戸大学附属図書館、「震災文庫デジタルアーカイブ」に地元テレビ局撮影の阪神・淡路大震災関連映像16件を追加:震災当日の映像の公開が完了
20230110
食物アレルギーが急増中、だが新たな注目の治療法も登場
20230109
老化した細胞 取り除いてみると…若返りが可能に?老化研究の最前線
20230108
「我々の銀河は1ピクセル!」……20万個の銀河示す壮大な宇宙の地図が作成された
20230107
岸本充生「ELSIとは何か」
20230106
あそびの設計から施工までを行う「あそび工務店」。子どもたちの体をつくる“あそび教室”を運営
20230105
佐藤秀美「朝食をとることが大切な理由」
20230104
Report on 2021 International Workshop for Non-animal Approaches in the Food Sector (Japan): Current Status and Avenues for Further Research
20230103
Why We Must Criticize Our Culture
20230102
「世界の陸と海の30%を保全区域に」で合意 生物多様性のCOP15、30年までの新目標を採択し閉幕
20230101
2022年3大ニュース&2023年医学はこうなるの記事一覧
20221231
80 億人が地球を持続的に共有するにはどうすればよいか?
20221230
「人類滅亡」今後数十年の取り組みが鍵となる理由
20221229
排泄物から発生する身近な畜産環境問題
20221228
太陽光パネルは都市に危険-防災上の観点から見直しを-
太陽光発電(PV)パネルの大量廃棄時代が来る
20221227
東京立川市に要望「動物サーカスに協力しないで」
20221226
広告も「脱炭素」へ、世界初となる食肉の広告禁止令も
20221225
環境も農家も救う「ソーラーシェアリング」が注目される理由
20221224
美しい木組みの家ー山と職人と住まい手をつなぐー勉強部屋Zoomセミナー第3回報告
20221223
1日のほとんどを睡眠に費やす赤ちゃん、脳では何が起きているのか
20221222
第30話:機械が人を守る都会、人が人を守る田舎【動画】
第31話:生産年齢人口って何!?最後まで元気に過ごせる村【動画】
20221221
海洋プラスチック憲章(JEAN 全文仮和訳)20221220
「たばこ全面禁止」にするニュージーランドの思惑
ニュージーランドはなぜ「強力にタバコを禁止する」のか
New Zealand imposes lifetime ban on youth buying cigarettes
20221219
ヘッドホン使用で若者10億人に難聴リスク
20221218
新型コロナ2類指定の見直し いつまで議論するのか?
20221217
香港のイルカが17年で80%減少、海の騒音問題に注目集まる
20221216
巨大な宇宙から持ち帰れるものは情報だけである
20221215
江原幸雄「日本の地熱発電の現状・課題・将来」
20221214
クリストファー・アレグザンダーと知の水脈の継承
20221213
Scientifc evidence invalidates health assumptions underlying the FCC and ICNIRP exposure limit determinations for radiofrequency radiation: implications for 5G
20221212
内田舞「新型コロナ 子どもの心への影響」
20221211
FOR WHOSE PROTECTION?
20221210
Oocyte Development and Quality in Young and Old Mice following Exposure to Atrazine
20221209
福井県大野市長の石山志保さんに聞く、「清水(しょうず)のまちのサスティナブルへの取り組み」
20221208
「ドローンによる都市インフラの連鎖的破壊」という脅威
20221207
崩壊の道を静かに進む「水道」老朽化の悲惨な未来
20221206
特集「1億総孤立社会」
20221205
百年先どころか、既にハズれている気候変動予測
太陽黒点増減と地球の温度
地球気候を大きく左右するもの
ツバルは国土が増えているんですが
どっこい、ホッキョクグマは絶滅していない
20221204
コロナ後遺症の4割が苦しむ「脳の霧」、脳内伝達の破壊が一因か
20221203
老川慶喜「開業150年を迎えた日本の鉄道」
20221202
郡司芽久「キリンの体の不思議」
20221201
ウソまみれの“エコ”、あなたを欺く「グリーンウォッシュ」とは
20221130
洋上風力発電と漁業の共存は可能? 海洋環境への影響と対策
20221129
ノンスモーカーでも都会人の肺リンパ節は真っ黒(11月21日 Nature Medicine オンライン掲載論文)
20221129
絶滅危惧のキツネザルを守るカカオの「森林農法」、マダガスカル
20221128
WHOのがん統計グラフデータベースの使い方解説
20221127
FIT制度10年の評価と検証
20221126
手のひらサイズの生き物が私たちを救う未来は訪れるのか
20221125
On Slowing Down to Cook
20221124
洋上風力発電と漁業の共存は可能? 海洋環境への影響と対策
20221123
The Art of Resurrection
20221122
カタールW杯会場建設で6千人が死亡、NGOの非難高まる
20221121
”核のごみ”どうする 住民に対話しづらい空気が・・・
20221120
5G Wireless Technology: Is 5G Harmful to Our Health?
20221119
インタビュー:生物学者からみたエコロジー【KM】
20221118
玉城絵美「『ボディシェアリング』とは」
20221117
山梨裕美「動物園から考える『動物福祉』」
20221116
ビットコインの持続「不可能性」は時間とともに増大している…3つの基準で検証の結果
20221115
原発の運転延長 なぜいま?リスクは?
20221114
【解説】死んだブタの臓器を回復させる衝撃の新技術「OrganEx」
20221113
気候変動の「損失と損害」の問題は解決に向かうのか:COP27で動き出した議論の中身
20221112
コロナ感染後の睡眠障害の報告相次ぐ、なぜ? 改善策は?
20221111
「ノルドストリーム」で起きた爆発の裏側に“謎の大型船”の存在:衛星データから明らかになったこと
20221110
「親」とは何か? 生殖医療技術の進歩が問う親子の関係
20221109
あなたの会社も狙われる サイバーリスクに必要なBCP策定
20221108
Reflecting on two decades of progress in environmental health and science communication
20221107
ヨーロッパの都市空間の現在――「灰色」から「緑」への潮流
20221106
Breach of Security? Placental Uptake of Micro- and Nanoplastic Particles
20221105
外環道陥没事故から2年、「地盤被害」で深まる不信
20221104
WE NEED ACTION ON ‘LOSS AND DAMAGE’ NOW
20221103
THE LAND IS OURS
20221102
「経路積分」を行うクジラ、超音波で数を数えるイルカ…高度な数的能力持つ海の哺乳類たち
20221101
なぜ指は5本になるのか? 体の座標を決める仕組みの解明
20221031
紀伊半島南部の橋杭岩はしぐいいわ周辺で巨大津波の証拠を発見
20221030
停電が少ない国・日本 安定した電力供給を支える工夫とは
20221029
あのエボラ出血熱が、今度はワクチンが効かないタイプで広がり始めた
20221028
A Survey of Citizen Science Gaming Experiences
20221027
What Xi Jinping’s third term means for science
20221026
田辺新一「太陽光発電 東京都の義務化の意義」
20221025
聴くMITTR:おいしい「代替ステーキ」がやってくる?【音声】
20221024
技術:ビットコインのマイニングが環境に及ぼす負担は牛肉生産と同程度
20221023
For the first time, natural gas production linked to lower birth weights in a national study
20221022
プラスチックの代わりは、本当に「紙」で良いのか?
20221021
黒田公美「赤ちゃんの泣きと眠りを科学する」
20221020
俳優 宝田明 最後の出演作の“謎の書”
20221019
『原発ゼロ社会への道 ── 「無責任と不可視の構造」をこえて公正で開かれた社会へ』(2022)概要 executive summary
20221018
都市の未来を考えるなら「微生物多様性」に注目せよ! 日本科学未来館「セカイは微生物に満ちている」展レポート
20221017
店や病院の「ごみ収集」知られざる過酷な現場
20221016
遺伝子組み換え推進派vs反対派、対話の余地はあるのか
20221015
The Electrical Language of Fungi
Language of fungi derived from their electrical spiking activity
20221014
Fracking and Childhood Leukemia: New Evidence Supports Greater Residential Setbacks
20221013
いろいろな人のいろいろな色 色覚多様性をめぐって
20221012
LISTEN: The dangers of skin lightening products
20221011
Artificial sweeteners and risk of cardiovascular diseases: results from the prospective NutriNet-Santé cohort
超加工食品は男性の大腸がんリスクに関連する
20221010
夜食は太るは本当だった。夜遅くに食べると空腹感が増し脂肪組織が変化することが判明
20221009
Jennifer Liss Ohayon: Why is the EPA still exposing women to pesticides linked to breast cancer?
20221008
英国の「幽霊」フライト、1カ月で130便 環境活動家が怒りの声
20221007
「見守り」と「疫学調査」は両立しない――福島の甲状腺検査の構造的問題 稲葉俊哉氏インタビュー
20221006
Truth in the Serum? Estimating PFAS Relative Potency for Human Risk Assessment
20221005
顔認識技術を用いた捜査が加速するインド、一致率の基準が「80%」という“低さ”が問題視されている
20221004
欧州の大胆な研究評価構想を支援しよう
20221003
The Loss of Lovelock
20221002
RAILWAYS: BACK ON TRACK?
20221001
コロナ禍で女性だけ自殺が増えている なぜ?
20220929
オミクロン株感染者の呼気中のウイルス量は多い
20220929
日本人「マスク外す日」、永遠に来そうにない6理由
20220928
AFTER THE FLOODS, PAKISTAN NEEDS REPARATIONS, NOT CHARITY
20220927
電気料金の最新の実データ、電気料金に占める再エネ賦課金の推移、国際比較
20220926
かぜはどんな病気、抗菌薬が効かない事、などの勉強ノート
20220925
新型コロナで亡くなった20歳未満の約半分は基礎疾患なし オミクロン株拡大後、感染研
20220924
赤ちゃん抱っこして5分歩くと泣きやむ、育児に活用可能 日伊研究グループ
20220923
What the Vietnam War Can Tell Us About Ukraine
20220922
我が国における少子化と社会経済的要因の関係性について
20220921
World Migratory Bird Day: Light Pollution Threatens Birds across the World but Solutions are Readily Available
20220920
国連人権問題専門家が水銀の取引と小規模金採掘での使用の停止を求める
20220919
現代的課題を踏まえた保育内容「環境」の指導法 -学生の虫嫌いを緩和し身近な自然と親しむ保育を目指して-【KM】
20220918
Why are Pakistan’s floods so extreme this year?
20220917
乳がん検診と子宮頸がん検診が毎年ではなく2年に1回なのはなぜか?
20220916
研究による危害を許さない
20220915
英ネーチャーまで憤激「理研大量雇い止め」
20220914
南極「終末の氷河」は崩壊寸前、爪の先で持ちこたえていると科学者
Rapid retreat of Thwaites Glacier in the pre-satellite era
20220913
How We Can Ease the Pain
20220912
「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画
20220911
ITやIoTを活用してCO2削減!? グリーンITの必要性とその導入事例
20220910
重川希志依「改めて考える 地震対策」
20220909
みんなでつくる「生命誌かるた」結果のご報告
20220908
Ukraine nuclear plant: what happens if it releases a radioactive plume?
20220907
Eat more fish: when switching to seafood helps — and when it doesn’t
20220906
五十嵐中「どう維持していく?医療システム」
20220906
The Commodities Markets are Absurd, Unstable, and Dangerous
20220905
環境:使用済みの漁具が北太平洋ゴミベルトを形成している
20220904
気候変動:30年間の記録上最大の成層圏昇温とオーストラリアの森林火災の関連性
20220903
氷床の融解、熱帯雨林の消失などの気候変動の影響は、我々が何をしようとも起こる
20220902
栗原聡「プログラミング教育と考える力」
20220901
木質バイオマスエネルギー利用の抱える課題と展望ー勉強部屋Zoomセミナー22年度第2回報告
20220831
便利な社会は生き物としての人間の能力を失わせる #自分ごと化対談(プロ登山家 竹内洋岳氏)
20220830
需要曲線と供給曲線 超初歩からの経済学入門 その1
20220829
産業廃棄物から見るツルツル世界とザラザラ世界 #自分ごと化対談(石坂産業株式会社 代表取締役 石坂典子氏)
20220828
格差時代の医療者の役割とは
20220827
17音で伝えたい 難病患者「私の日常」
20220826
End of the World, End of the Month – One Fight
20220825
科学論文、トップ10陥落…大丈夫か、日本の研究開発力
20220824
米EV減税「諸刃の剣」、米国産バッテリー優遇で供給は間に合うか?
20220823
A Climate Conundrum
20220822
損傷した末梢神経は、「断食」で治癒し再生する:研究結果
20220821
The Loss of Lovelock
20220820
長期の日照りや干ばつの後に雨が降ると、なぜ「鉄砲水」が頻発するのか? そのメカニズムが見えてきた
20220819
CLIMATE CHANGE? IT’S EVERYONE’S PROBLEM
20220818
地下水の熱が再エネに!? 帯水層蓄熱システムの導入メリットと将来性
20220817
稚内北星学園大学の斉藤吉広学長最終講義『公害としての「香害」』
20220816
The Moral Atrocity of Factory Farming and Why We Must Not Look Away
20220815
上位論文数、世界12位に 初めて10位以内に入らず 自然科学分野
東工大・医科歯科大、統合協議を発表 「新たな学術分野生み出せる」
20220814
元は「ごまかし」の道具だった? カーボンフットプリントとは
20220813
何十年にもわたる研究が、BPA の健康への有害な影響を報告している 環境汚染と母体の健康に関する専門家が、それが何を意味するのかを説明する
20220812
輪島の新生児死亡事故が示す 周産期医療の問題点
20220811
中国の住宅ローン不払い運動は、体制変革のきっかけになるかもしれない
20220810
有害なオムツにさらされた赤ちゃんは後の人生で深刻な疾病の脅威に直面する
20220809
Who Trusts in Gene-Edited Foods? Analysis of a Representative Survey Study Predicting Willingness to Eat- and Purposeful Avoidance of Gene Edited Foods in the United States
20220808
【動画】【ドキュメンタリー】「Dr.コトー」のモデルがいた島の医療は今…|探究TV
20220807
あなたはなぜ「参戦」するのか?ウクライナ侵攻でサイバー攻撃に手を染める市民たち
20220806
Dramatic results after school’s mobile phone ban
20220805
UNSCEAR 2020/21 報告 Vol.Ⅱは、甲状腺線量の過小推定を立証しています
20220804
「核融合とITER計画」
20220803
「太陽光じゃなくて太陽熱」?  太陽熱を利用した再生可能エネルギーとは?
20220802
NHKクローズアップ現代全記録 その“誤解”が危ない!“熱中症”対策最前線
20220801
遺伝子検査を悪用すれば、特定の個人を対象とした生物兵器が開発可能になると米議員が警告
20220731
NHKスペシャルまとめ記事 海の異変 しのびよる酸性化の脅威
20220730
NHKクローズアップ現代全記録 ウイルスの力を病気を治す力へ~がん・難病治療の新戦略~
20220729
NHKスペシャルまとめ記事 追跡 謎の中国船~”海底覇権”をめぐる攻防~
20220728
「若者に知ってほしい精神疾患」
20220727
NHKスペシャルまとめ記事 なぜ一線を越えるのか 無差別巻き込み事件の深層
20220726
投獄されたイラン人学者に支援の声を
20220725
‘STOP THE POISON’
20220724
日本の電力は「途上国並み」に 関東圏「大停電」のXデー
20220723
マダニからうつる危険な感染症が急増、15年間で倍以上に、米国
20220722
再生可能エネルギーの出力抑制はなぜ必要?再生可能エネルギー導入が進む欧州での状況は?
20220721
海ごみ問題、「自分ごと」の落とし込みが削減に
20220720
ゼレンスキー大統領、戦争とテクノロジー、ウクライナの未来について語る
20220719
ミツバチには高度な知性があり感性があることが30年間の研究で明らかに
20220718
民間人でも政策はつくれる。全国で生まれる政策起業家
20220717
中国が強化するテクノロジー分野の規制は、他国にとっても“学び”となるか
20220716
関係人口による地域再生
20220715
What is environmental health?
20220714
米国のデータプライバシー保護法が、ついに実現へ? ここにきて超党派の支持が集まった理由
20220713
ロシアのウクライナ侵攻で、黒海のイルカが5000頭以上大量死していることが判明
20220712
論理がわかる人とまるでわからない人の決定的差
確率がわかる人と実はわかっていない人の決定差
「AかつB」のほうが低確率なのにありえると思う訳
20220711
こうして〈完璧な警察国家〉が西域に誕生した:『AI監獄ウイグル』池田純一書評
20220710
2021年全世界の発電量で風力とソーラーが過去最高10%を供給
20220709
「がん死亡数が増え続けているのは先進国では日本だけ」は誤り
20220708
ゾウに「法的な人格」を認めず、米国の裁判所が判決
20220707
誓約の履行で2℃未満の温暖化抑制は可能
20220706
Food Forests for a Resilient Future
20220705
220万人が避難所生活! 大規模災害には何を備えればいい?
20220704
もし原発が攻撃されたら… 日本は?世界は?
20220703
国会図書館『調査資料』脱炭素社会の技術と諸課題(令和3年度 科学技術に関する調査プロジェクト)
国会図書館『調査資料』量子情報技術(令和3年度 科学技術に関する調査プロジェクト)
20220702
「Tansa」シリーズ 公害「PFOA」
20220701
資源ナショナリズムはどれくらい危険? 私達の暮らしへの影響は?
20220630
特産物消滅の危機? 農作物における地球温暖化の影響とは
20220629
【動画】「飼料の異常な高騰」畜産業界の悲鳴…創業以来”最大の危機”に直面 福岡・築上町
20220628
5Gのミリ波無線通信技術に対応する透明アンテナと電源不要のリピーターを開発 日本電気硝子【HM】
20220627
史上初の「電力ひっ迫警報」 その時何が
20220627
THE NEW GREENWASHING
20220627
食肉の新たな選択肢 環境問題の解決に貢献するオルタナフードの可能性とは
20220627
マスク考――我々はマスクをはずせるのか?
20220627
再生可能エネルギー普及の切り札になるか ブラックアウトを回避するVPP、DRとは
20220626
FIGHTING THE FOSSILS
20220625
Skin Protection Dilemma: Testing Detects Benzene in Some Sun Care Products
20220624
小さな無人島「ハンス」で50年続いた、奇妙な領土紛争が終結【SY】
20220623
汚染状況を自らの手で調査:気候変動や環境汚染に立ち上がるシチズンサイエンスの可能性【HK】
20220622
勝川俊雄「日本漁業再生のために」
20220621
何がCOVID-19の重症化を引き起こすのか
20220620
COVID対策規制の解除に科学者たちが思うこと
20220619
危険物を音で通知するスマートな電子白杖Walkyを学生チームが開発
20220618
環境に優しく光熱費が大きく下がる可能性も! 地中熱のポテンシャルに注目してみよう
20220617
4万人に1人、希少難病「ドラベ症候群」とは
20220616
Global Warming: Why the problem is worse – and solutions simpler – than you thought
20220615
Practical Activities Promoting Engagement in Forest Ecology Research
20220614
菌で肉をつくる!?新たな代替肉「菌肉」開発プロジェクト始動
20220613
IN-DEPTH: What we know about PFAS in our food
Investigation: PFAS on our shelves and in our bodies
20220612
“進撃の小さな巨人” 史上最強の侵略生物!? アルゼンチンアリ
20220611
The Ecological Association between Asbestos Consumption and Asbestos-Related Diseases 15 Years Later
20220610
粉ミルク汚染で乳児が死亡、細菌クロノバクター・サカザキとは
20220609
送電網向け蓄電池は「需給ひっ迫」の危機を救えるか?
20220608
プラスチック汚染に関する国際条約策定には、科学を最重視すべし
20220607
“保護犬や保護猫”と、共に暮らせば
20220606
日本の電力は「途上国並み」に
20220605
世界で猛威を振るう「サル痘」について、天然痘の根絶に貢献した日本人予防医学者が考えていたこと
20220604
畑がなくても屋内で“農業”、進化する「室内栽培」のいま
20220603
統合イノベーション戦略2022 (2022年6月3日閣議決定)
20220602
9つの科学的事実から見る健全な海が気候変動を遅らせる理由
20220601
IPEN プラスチック条約 プラットフォーム 有害な化学物質類から人の健康と環境を守る
20220531
IS IT TOO LATE TO STOP CLIMATE COLLAPSE?
20220530
Do You See What I See? Quantifying Inter-Observer Variability in an Intertidal Marine Citizen Science Experiment
20220529
理研、カーボンナノチューブで植物に遺伝子を送り込む新手法
20220528
今、なぜ宇宙港が必要なのか? その理由と環境への影響とは
20220527
藻類の光合成で発電する電池で1年間電子機器に電気を供給することができる
20220526
月々の電気代500円で暮らすアズマカナコさんが思う、本当に豊かな社会
20220525
忘れられてしまった本当の豊かさを取り戻す、暮らしを巡る物語 新作ドキュメンタリー映画「おだやかな革命」渡辺智史監督インタビュー
20220524
エネルギーは「狩猟型文明」から「耕作型文明」へ 自然エネルギーのパイオニア、槌屋治紀さんインタビュー
20220523
成長の限界を巡る50年の論争に終止符を
20220522
恐ろしい…睡眠不足は「内臓脂肪」蓄積の“引き金”になると判明
20220521
海上奴隷/シーフード産業の「闇」に迫った映画
20220520
バイオ燃料用に需要急増、トウモロコシの新規耕作が温室効果ガスの排出を増やしている:研究結果
20220519
外環道工事がまたもストップ、「5重ミス」の唖然
20220518
野菜や果物の栄養分は数十年前に比べて低下、知っておきたいこと
20220517
聴くMITTR:遺伝子編集ベビー事件とはなんだったのか?
20220516
“10兆円”大学ファンドは日本の「大学変革」につながるか? 困難さも伴う、その行く末
20220515
電子カルテ情報の共有、「国民・患者サイドのメリットは何か」を明確に―医療情報ネットワーク基盤WG
20220514
LINEと警察「情報漏洩」の疑念 操作専用ツールも「中国」が開発
20220513
青森・大間のマグロ漁師たちが「違法行為」に手を染めた本当の理由
20220512
東京都「中3英語スピーキングテスト」深刻な問題
20220511
Workers exposed to PFAS in a variety of industries
20220510
週刊誌で「危険な食品」特集が売れるワケ
20220509
園児が料理をし、お金も稼ぐ。想像の斜め上を行く子が育つ保育
20220508
Individual Dose Response and Radiation Origin of Childhood and Adolescent Thyroid Cancer in Fukushima, Japan
(福島県における小児・思春期甲状腺がんの個人線量依存性と放射線被ばく起因性)
20220507
データは北へ “理想郷”を追い求める大物たち
20220506
「海の大量絶滅」温暖化で再来の恐れ、防ぐための条件は
20220505
農場労働者ら 67種類の農薬の緊急禁止を要求 農場の女性らは農薬暴露が彼らを病気にすると言う
20220504
FEEL THE FEAR AND CARRY ON
20220503
人間の尿が世界を養うかもしれない。農作物の肥料として尿を活用する動き
20220502
オフグリッドなら、「住まい」はもっと自由になる。「Ecocapsule」が示す未来の住居の可能性
20220501
科学の未来を担う若者たちへ
20220430
Noam Chomsky on How To Prevent World War III
20220429
【動画】緊急オンライン集会:大学ファンドと国際卓越研究大学を問う
【動画】「稼げる大学」法案はこんなにヤバい!
20220428
米国のオピオイドによる死亡率 自動車事故や自殺より多い結果に
20220427
「性格と高齢期の認知障害には関連がある」との研究結果
20220426
ゲノム編集技術―最前線で生じつつある課題と展望―(令和3年度 科学技術に関する調査プロジェクト)
20220425
ソメイヨシノ その起源を探る旅
20220424
【動画】「廃棄物は社会を映す鏡」~誰もが自分ごとにするには~(石坂典子氏×加藤秀樹)
20220423
高校と連携 スマート植物工場&昆虫アグリテック教育プロジェクト始動 東京農大【MK】
20220422
過去最長の「不健康寿命」に直面する私たちが取り組むべきこととは
20220421
Want single-use foodware without harmful chemicals? A new certification will help you find it
20220421
ロシアによるウクライナ侵攻が、世界に「穀物危機」を引き起こす
20220421
Economic poisons How DDT forever altered America’s farm communities.
20220421
ウイルスに複数回感染することのリスクは?:新型コロナウイルスと世界のいま
20220420
縁故資本主義(クローニー・キャピタリズム)の世界ランキング
20220419
コロナ「空気感染」をどう防ぐか
20220418
電力小売り企業の大ピンチ 新電力は生き残れるのか
20220417
「妻にも言えなかった。64年間苦しかった」―旧優生保護法による人生被害の回復に向けて今、決断を
20220416
Mapping Our ‘Pollution Landscape’
20220415
ウィズコロナは続く:各国は適応の仕方を決めねばならない
20220414
Combining Physical and Digital Data Collection for Citizen Science Climate Research
20220413
原発20キロ圏内、「無人の町」を牛が守る
20220412
百寿者の腸内細菌の特徴から見えた、長寿の秘訣
20220411
MITTRが選んだ世界を変える10大技術2022年版
20220410
イネの収量3割増?植物体に大号令をかけたある遺伝子とは【MK】
雑草の生育を抑制する「開張型」イネを開発 野生イネの遺伝子を活用 農研機構【MK】
20220409
17世紀近代哲学誕生はガリレオに負うところが大きい (生命科学の目で読む哲学書18)
20220408
電力・通信・放送インフラを破壊する太陽風のリスクとは?
20220407
Healthy lifestyle and life expectancy with and without Alzheimer’s dementia: population based cohort study
20220406
「国際エネルギー情勢の行方」(視点・論点)
20220405
Artificial sweeteners may not be safe sugar alternatives
20220404
『新時代の「人間の安全保障」』(視点・論点)
20220403
「奇跡の液体」と呼ぶ人も、熱帯のハチが作る薬効の高い蜂蜜
20220402
世界各地でイルカの皮膚疾患が発生? 気候変動がもたらす生き物への影響とは
20220401
自宅の「ルーター」 大丈夫?
20220331
再エネ開発や害獣駆除 SDGsはどこへ、住処奪われるクマ
20220330
40年ぶりの「精神疾患教育」高校からでは遅い訳
20220329
栄養価の高い「スーパーフード」ブームの裏にある環境問題とは? アボカド、アーモンドの生産を取り巻く現状
20220328
ドイツ 市街地における荷物の集約・配送拠点「マイクロデポ」設置に対する資金提供を開始
20220327
日本ではなぜ無電柱化が進まない? 電柱の整備状況と地中化に向けた国内外の取り組み
20220326
ニューヨーク州知事 有害難燃剤類の制限に全国で初めて署名
20220325
Global CO2 emissions rebounded to their highest level in history in 2021
Global Energy Review: CO2 Emissions in 2021
20220324
米粉は小麦粉の代用となるか?食卓を通し世界と日本の環境問題を再確認しよう
20220323
元ネトゲ廃人が語る「子どものオンラインゲーム
20220322
Number of wildfires to rise by 50% by 2100 and governments are not prepared, experts warn
20220321
冊子「福島の今とエネルギーの未来2022」発行
「福島の今とエネルギーの未来 2022」
20220320
‘WE WILL OPPOSE IT UNTIL THE END OF OUR LIVES’
20220319
殺虫剤でのゴキブリ退治はゴキブリを強くするだけ、米研究
20220318
海の生物に共通する基本法則「シェルドン・スペクトラム」はいまや破綻している
20220317
幼少期から犬や猫と暮らし動物アレルギーのない子供は喘息や他のアレルギーの発症を抑えられる可能性
20220316
Clear and Present Dangers: The Multiple Health Hazards of Volcanic Eruptions
20220315
海藻を抜いたらサンゴ礁が回復した、豪で研究成果
20220314
新世代の農薬「RNAスプレー」は、化学農薬に代わるゲームチェンジャーになるか
20220313
Mapping Our ‘Pollution Landscape’
20220312
部屋を明るくして寝ると眠りが浅くなるだけではなく、心臓病や糖尿病、肥満のリスクが上がる
20220311
PFAS cosmetics studies are “springboard” for litigation
Investigation: PFAS on our shelves and in our bodies
20220310
花粉症は温暖化でより過酷に、21世紀末には花粉が4割増、米研究
20220309
坪井俊輔:衛星×AIで世界の農業のデジタル化に挑む起業家
20220308
COUNTRY PROFILE: UKRAINE
20220307
「小型核」の歴史的検証
20220306
歴史的大飢饉「ホロドモール」はなぜ起きたのか 隠蔽されていた歴史【MK】
20220305
Global Risks 2022: The ‘disorderly’ net-zero transition is here and it’s time to embrace it
Global Risks Report 2022
20220304
畑にヒグマが出て困るぅ。だったら作物を変えてみたら? 北海道 上川町の畑で対策を見てきました。
20220303
Picture-perfect fruit and vegetables are a burden on environment and climate
20220302
Avoiding pollutants in construction materials Good planning can cut pollutant leaching by 90 percent
20220301
中井徳太郎環境事務次官に聞く、大きな転換期を迎える環境施策の方針
20220228
大規模水害時の広域避難実現に向けた意識改革と行動 令和3年度江東5区広域避難推進シンポジウム
【福祉防災の第一人者を迎えて考える「みんなで助かる」ということ】防災×福祉@江戸川区
20220227
海運会社 CMA CGM はプラスチック廃棄物の世界貿易を停止
20220226
プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025
20220225
【動画】アフリカから食の豊かさを考える
20220224
エディンバラにおけるオミクロン株の状況について
20220223
北京五輪の中国「ゼロコロナ政策」終わりの始まり
20220222
脱炭素の思想 人類は地球に責任を負えるのか
20220221
建築と都市の危うい基層 ものづくり人はどこへ行ったのか
20220220
データを守りながら活用する方法
202202197
私たちを支配する「手数料」
20220218
8年連続増「SNSいじめ」が加速させる不登校
20220217
生産者さんからみなさんへ 〜自然環境の変化と向き合う #カナリアの声〜 vol.4 ホタテ養殖を営む中野圭さんより
生産者さんからみなさんへ 〜自然環境の変化と向き合う #カナリアの声〜 vol.5 柑橘農家の二宮昌基さんより
20220216
「ツイッターの削除要請件数」で、日本が世界の4割を占める理由とは
20220215
「ささやきの回廊」の電磁波バージョン――ドローン向けに新たなワイヤレス給電技術を開発
20220214
「ハバナ症候群」電磁波が一部原因か、専門家部会の報告書
20220213
アニマルライツチャンネルVol25[ALL ABOUE EGG 2]卵のすべてを知る
20220212
医師、科学者、健康環境団体らが食品容器中のビスフェノール A を制限するよう FDA に請願
202202117
Report: Climate change contributed to some of 2020’s worst weather
Explaining Extreme Events from a Climate Perspective
20220210
Off to a Rough Start: Environmental Exposures May Alter Germ Cell Development
20220209
Prenatal Exposure to Per- and Polyfluoroalkyl Substances and Facial Features at 5 Years of Age: A Study from the Danish National Birth Cohort
20220208
中国が狙う世界の国民データと諜報活動
20220207
人新世と気候工学――経済思想と環境倫理学の対話
20220206
福島の甲状腺検査を受けて考えたこと――荒帆乃夏氏インタビュー
20220205
統計学から見るとこんあにおかしい 甲状腺がん「過剰診断」論
20220204
2022年注目の科学イベント
20220203
Alternative Methods and Citizen Science
20220202
新型コロナ曝露でどうなるか? 初の「人体実験」で分かった事実
20220201
地球工学はなぜ検討に値するか? 知っておくべき基礎知識
20220131
新型コロナの臓器損傷、世界最高輝度のX線が明らかに
20220130
原発技術 広がる劣化の懸念
20220129
「なぜごみ山で働くのか」、異国の地で奮闘する28歳
20220128
目は確実に老化する。白内障、緑内障、そして日本で近年増加中の「失明原因」とは?
20220127
「デジタル社会に向けた課題」(視点・論点)
20220126
「がん患者支援を考える」(視点・論点)
20220125
垂直発射から滑走路で離陸する時代へ。飛行機と同じように宇宙へ飛び立つ宇宙航空機が開発中
20220124
人工子宮で胎児を育てるAIロボット乳母が開発される。女性の胎内で育てる必要がなくなる?
20220123
骨 vs 鋼。リアルタイムで投影されるレントゲン映像の衝撃の結末。不法道路横断撲滅キャンペーン
20220122
無人コンビニという新市場 レジなし「ローソンGO」も
20220121
新型コロナワクチンの舞台裏。忘れられた、本当の「英雄」
20220120
スズメやツバメも絶滅危惧種に指定される時代がくる? 野鳥が教える生物多様性の重要性
20220119
プランクトンが世界を救う? プランクトンと環境問題の深い繋がりを詳しく見てみよう
20220118
ピッツバーグの橋梁崩壊が照らし出すアメリカの生活インフラ劣化

20220117
Misled on lead: The campaign to keep toxic lead in hunting ammo and fishing tackle
20220116
「思っていたのと違う」、急増する「捨てうさぎ」
20220115
LISTEN: Nayamin Martinez on organizing for farmworker justice
20220114
殺傷能力のある「自律型兵器」の普及は止まらない? 加速する技術の進化と、合意できなかった規制
20220113
100年で8割減、絶滅危機にあるオランウータン
20220112
「熱海土石流」から半年…警察も動いた「真相究明」の“今後”を読み解く
20220111
Abandoning Inconvenient Science How RF Research on the Blood-Brain Barrier Was Shut Down — Again Reflections on Leif Salford’s 80th Birthday
20220110
遺伝子編集されたブタの心臓をヒトに移植
20220109
世界のすべての「水」をテクノロジーで測る方法
20220108
フランスで野菜や果物のプラスチック包装を全面禁止する法律が施行
20220107
オランウータンへの犯罪、有罪例少なく、インドネシア
20220106
倫理的な質問にも回答できるAI、その実力と限界
20220105
アニマルライツチャンネルVol23[討論!動物たちを守る方法]
20220104
地域の未来が切り開かれるかー自伐林業で定住化
20220103
浜松市長の鈴木康友さんに聞く、日本にとっても人類にとってもサステナブル(持続可能)な地域社会づくり
20220102
消えた風車と600億円 浮かぶ教訓とは
20220101
高校生「日本を捨てて海外大学」が激増の理由
20211231
よりよい世界を建設する;建築材料中の不必要な PFAS を取り除く
20211230
STAY OR GO: VILLAGERS VS BIG COAL
20211228
10万8000台の「1人1台端末」、神戸市奮闘の舞台裏
20211227
5 popular reads from our newsroom in 2021
20211226
日本における3万人超の自殺を考える
20211224
正解より「問いを立てる」人を育てるべき理由
20211225
A Measure of Strength: Developmental PFAS Exposures and Bone Mineral Content in Adolescence
20211223
Europe’s urban population remains at risk due to levels of air pollution known to damage health
20211222
11 sustainability buzzwords of 2021
20211221
高齢者を支える技術と社会的課題(令和2年度 科学技術に関する調査プロジェクト)
20211220
Maggot Menageries: High School Student Contributions to Medicinal Maggot Production in Compromised Healthcare Settings
20211219
イボニシを拾う男
20211218
Iodine in desert dust destroys ozone
20211217
CO2直接回収、太陽光放射操作…気候を工学的に操作する「ジオエンジニアリング」の効果と副作用とは
20211216
国が推進する有機農業は環境問題の救世主になるのか
20211215
「家庭で身につける科学的思考力」(視点・論点)
20211214
海を守るためのさかなの選び方・食べ方
20211213
シンガポールが抱える弱点「水」問題、自給自足は実現するか
20211212
EVを取り巻く状況は急速に変化!日本と世界の電気自動車向け急速充電設備の整備状況
20211211
保全:2020年のブラジルの湿地での火災で累計約1700万個体の脊椎動物が死んでいた
20211210
Fair algorithms for selecting citizens’ assemblies
20211209
食は都市の問題でもある――食農倫理と環境倫理との対話
20211208
牛のうんちっちから電池ができる。再生可能なエネルギーに変える取り組み
20211207
千年つないだ「自然」の知恵、傷んだ環境を再生へ
20211206
生物学:騒音の大きなガソリンエンジンはクジラの休息と授乳の妨げになる
20211205
世界が再び厳戒態勢に オミクロン株についていま分かっていること
20211204
誰もいないように見えるけど…トラックの死角の恐ろしさ
20211203
人工呼吸器への社会の理解、30年でどう変わった
20211202
ヨーロッパで草原のチョウが激減、何が起きている?
20211201
Time to Rebuild:Cities should not be an impediment to sustainable living
20211130
世界を覆うディスインフォメーションに翻弄される社会
20211129
「公共空間化」するネット空間 国民を守るために必要な機関
20211128
How toxic wildfire smoke affects pregnant people 【動画】
20211127
病院がサイバー攻撃を受けたとき 消えた電子カルテの衝撃
20211126
我々はまだ自分の細胞の半分を知らない。新しいAI技術で明らかに
20211125
ついに完成した世界初の培養肉ハンバーグ
20211124
「日本の食文化を守るために」(視点・論点)
20211123
Plastic additive increases breast cancer relapse, mortality: New science
20211122
国産材の可能性を拓くスマート林業とは 森林の現状と木材需要の動向と併せて確認してみよう
20211121
PM2.5って有害物質? どこから発生する? 国内外の対策と私たちができること
20211120
A New Age:Creating regenerative urban systems is a key to solving the many interconnected crises of our times
20211119
米国防総省がAI倫理ガイドラインを発表、開発・運用手順を規定
20211118
Pollution’s mental toll: How air, water and climate pollution shape our mental health
20211117
静かなるハッキング手法「水飲み場型攻撃」が、あなたを狙っている
20211116
気候変動にどう立ち向かう? COP26で問われていること
20211115
「脱炭素社会への道筋」(視点・論点)
20211114
Solving the climate crisis requires more than switching to renewables—everyone needs equal access
20211113
気候変動による影響は?IPCC第6次報告書の将来予測とは
20211112
The ghosts in our water
20211111
「カーボンニュートラルを目指して〜人工光合成への期待〜」(視点・論点)
20211110
Medical Tribune・都立駒込病院共同企画【医療の蠢動】急増するコロナ後遺症の実態  【動画】
20211109
洪水の前に: テクノロジーで世界の水資源のレジリエンスを高めるには
20211108
1F事故に伴う福島県の放射線モニタリング活動の記録
20211107
生態系を破壊する「死の水域」も拡大 温暖化で進む海水温の上昇・酸性化は果たして「治療」できるのか
20211106
世界各国が力を入れる宇宙開発 地球上での資源・環境問題の解決策になるか
20211105
死者も続出する異常気象、世界で相次ぐ猛烈な熱波・寒波と温暖化の関係
20211104
ゲノム編集の技術と影響(令和2年度 科学技術に関する調査プロジェクト)
20211103
DIVIDED WE SLEEP
20211102
コーヒーも人工培養の時代に!コーヒーの細胞を培養して作られた人工コーヒーが開発される
20211101
「大隅先生、日本の科学は死んでしまったんですか?」ノーベル賞学者に聞く、日本の科学の行方
20211031
白楽の卓見・浅見6【大学の隠蔽体質を変えないと日本の研究者倫理事件は減らない】
20211030
「日本の科学技術研究の危機」(視点・論点)
20211029
「このままでは世界と戦えない」 社員を博士課程に送り込む島津製作所、真の狙いは?
20211028
復興・復旧工事 その裏で生態系への影響が
原発事故 汚染された海の再生はいま
津波の海 回復を阻む温暖化の影
20211027
女性科学者の割合が過去最高に
20211026
難治がんの1つである食道がん、日本人では「飲酒による遺伝子変異機構」が強く関係
20211025
ゲームプレーヤーを精神疾患にするディストピア――久里浜医療センター「ゲーム障害の有病率5.1%」論文のからくり
ゲーム障害は臨床的に必要な概念なのか?――病理化、スクリーニング、モラルパニック
20211024
Long-Term Exposure to Transportation Noise and Risk of Incident Stroke: A Pooled Study of Nine Scandinavian Cohorts
20211023
DIGITAL DINNERS
20211022
Drain Detectives: Lessons Learned from Citizen Science Monitoring of Beach Drains
20211021
「オープンデータの意義と課題」(視点・論点)
20211020
象牙の代替品需要か 世界最大の貝オオシャコガイ、拡大する闇市場
20211019
南海トラフ巨大地震の災害予測
20211018
As masses of plaintiffs pursue Roundup cancer compensation, migrant farmworkers are left out
20211017
動物を殺す社会と殺さない社会、あなたはどちらがいいですか?――『ベジタリアン哲学者の動物倫理入門』
20211016
身体まひ患者の腹部に装着するデヴァイスが、呼吸や発声を助ける日がやってくる
20211015
米国の10代の87%がiPhoneを所有、1万人の調査結果で判明
20211014
「枯渇」叫ばれる水 資源の特性踏まえた戦略を
20211013
核燃料サイクル政策 進むも退くも
20211012
クロルピリホス禁止は科学、そして子どもたちの勝利である
20211011
保健所機能は強化されない!~ムラ社会の弊害~
20211010
講演録:福島第一原発事故と市民の健康―放射線疫学を読み解くためのデータ分析入門
20211009
世界でエネルギー価格が高騰、忍び寄るインフレの足音は日本にも?
20211008
「核燃料サイクル、今こそ取り組むべき課題」の動画・資料
20211007
世界中で進む地盤沈下は、「世界人口の5分の1」に影響する:研究結果
20211006
盛り土〝無法地帯〟広がる崩落リスク
20211005
宝の山をどう生かす 森林大国・日本 飛躍のカギは
20211004
アプリで精子ドナーを見つけ、ネットで受精キットを購入した女性、電子ベイビーを無事出産
20211003
「モルフォチョウに学ぶ『窓の採光』」(視点・論点)
20211002
New UN Report Finds Migratory Species Are Likely Among the Most Vulnerable to Plastic Pollution
Impacts of Plastic Pollution on Freshwater Aquatic, Terrestrial and Avian Migratory Species in the Asia and Pacific Region
20211001
石油及び化学産業はマイクロプラスチック化学物質の画期的な世界的規制に反対してロビー活動を行なっている