市民科学研究室が作成した動画は、研究会や会議の動画を除いて、すべてを次の2つのサイトに収めるようにしています。
このうち、2)はもちろんどなたでも無料でご覧いただけるものですが、市民科学講座や種々のインタビューシリーズなどのほとんどは1)に収めていて、それらをいつでも自由に視聴できるのは、市民科学研究室のレイチェル会員(正会員)とファーブル会員(賛助会員Ⅰ)だけです。これらの動画を、できるだけ多くの方々に観て役立ててもらいたい、という思いから、登録してもらえれば、その初回時には一定期間それらを無料で自由に視聴できるようにしました。
以下の説明をお読みいただき、ご登録いただければと思います。また、市民科学研究室のイベントに参加された方にも同様のサービスを提供することにしましたので、ご利用いただければと思います。
※1:【ダーウィン会員もしくは非会員向け】
初回登録無料の視聴期間(毎年の7/1~10/31もしくは1/1~4/30)
こちらから申し込んでいただければ(メール登録すれば)パスワードが送付され、どなたでも「くらしとかがくのアーカイブ」に収めた動画をいつでも好きなだけ、4ヶ月間無料で視聴できます。ただしこのサービスは同じ人が複数回受けることはできません。なお、ご本人が希望すれば、この期間メールアドレスを「市民科学研究室メーリングリスト」に登録します。イベント情報に限らない、様々な役立つ情報が得られます。
※2:【イベント参加者向け】
初回登録無料の視聴期間(参加したその日から、10/31もしくは4/30のうちの近い方の日まで)
市民科学研究室のイベントに参加した人ならどなたでも、そのイベントが無料のものであれ有料のものであれ、その参加した日から※3の「会員登録検討期間」を迎えるまでの間、「くらしとかがくのアーカイブ」の動画をいつでも好きなだけ視聴できます。ただし、このサービスは同じ人が複数回受けることはできません(ただし、ダーウィン会員であればイベントに参加するたびにこのサービスが更新されます)。なお、ご本人が希望すれば、この期間メールアドレスを「市民科学研究室メーリングリスト」に登録します。イベント情報に限らない、様々な役立つ情報が得られます。
※3:【上記サービス利用者全員向け】
会員登録検討期間(毎年の5/1~5/31、11/1~11/30)
上記の※1もしくは※2で無料視聴を体験した方は、この期間に市民科学研究室の会員登録をするかどうかを決めてください。会員登録はこちらからお願いします。レイチェル会員もしくはファーブル会員になれば、「くらしとかがくのアーカイブ」のすべての動画はいつでも好きなだけ視聴できます。