10/20(月)「かわさき市民アカデミー」にて「いのちを探った先人たちの問いかけ―生命論の構図」

投稿者: | 2025年7月1日

1993年の開学以来、地域の市民の学びの場として長年にわたる実績をもつ、「かわさき市民アカデミー」において、2025年度後期の講座の一つで、市民科学研究室の代表の上田が「いのちを探った先人たちの問いかけ―生命論の構図」と題した講義を担当することとなりました(10/20 月曜日)。会場参加とオンラインを併用しての講座となります。

講座10「“人のいのち”を遺伝、色、環境から学ぶ」のなかの第1回です。「いのちと社会」をめぐって、何がどう問題となっていて、市民の立場からいかにそれらに対処していけばよいのか、その最も基本となるところを歴史を遡って示し、受講生の皆さんと議論したいと思います。

なお、ご参考までに、市民科学研究室の「くらしとかがくのアーカイブ」には、「市民科学入門講座」で実施した、このテーマに関連する動画をいくつか挙げていますので、よろしければご覧ください。

実施日:2025年10月20日(月)

詳しくは以下の日程表をご覧ください(こちらのリンクもご参照ください)。
また、講座全体の受講案内とお申し込みフォームはこちらをご覧ください。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA