東日本大震災以降の我が国エネルギー政策の課題
論文 東日本大震災以降の我が国エネルギー政策の課題 馬上 丈司(千葉大学法経学部特任講師) 1. 東日本大震災のエネルギー政策へのインパクト 2011年3月11日に発生した東日本大震災と、その後の東京電力福島第一原子力発… 続きを読む »
論文 東日本大震災以降の我が国エネルギー政策の課題 馬上 丈司(千葉大学法経学部特任講師) 1. 東日本大震災のエネルギー政策へのインパクト 2011年3月11日に発生した東日本大震災と、その後の東京電力福島第一原子力発… 続きを読む »
論文 韓国生協・iコープの挑戦 杉野実 はじめに 市民科学研究室でもいろいろな文章を書いていて、専門がなんなのかわからないとよくいわれる筆者の本業(のひとつ)は協同組合研究である。協同組合関係の国際会議で報告するため先日… 続きを読む »
翻訳・解題 ベラルーシで実際に使用されている放射線教育用教科書について 吉田由布子 (「チェルノブイリ被害調査・救援」女性ネットワーク、市民科学研究室・低線量被曝研究会) ベラルーシで2012年現在使用されている放射線教… 続きを読む »
報告 今年もサイエンスアゴラに出展 横山雅俊(市民研・理事) 今や毎年恒例の科学コミュニケーションの祭典「サイエンスアゴラ」。今年も日本科学未来館とその周辺を会場に、11/10~11 の2日間に渡り開催されました。科学に… 続きを読む »
シンポジウム 福島原発で何が起きたか ―安全神話の崩壊― 報告 【全文】 永添 泰子(市民科学研究室 会員) *長文の報告になりますので、PDFでお読みいただければと思います(編集部) PDFはこちらから→csijnew… 続きを読む »
巻頭言 年の瀬に ~ 運営会議たより 柿原 泰 (市民研・理事) 12月15日、市民科学研究室の恒例の行事、クリスマスパーティーが盛況のうちに終わりました。ちょうど翌日に総選挙の投票日を控え、また当日は福島県郡山で開かれ… 続きを読む »
巻頭言 2013年の取り組みにご注目・ご支援を 上田昌文(市民研・代表) 市民科学研究室では、2012年6月に実施した総会(2011年度総会)から3年目にあたる2015年総会において総括することを想定した、思い切った取り… 続きを読む »