東京外環道トンネル工事に関する「東名JCT・Hランプシールドトンネル工事における テールシール損傷についての公開質問状(その1)」を出しました

以下に掲げました「東名JCT・Hランプシールドトンネル工事におけるテールシール損傷についての公開質問状(その1)」を、国土交通省関東地方整備局東京外かく環状国道事務所、中日本高速道路株式会社東京支社東京工事事務所、東日本… 続きを読む »

4/4(木)10:30- 調布市・外環トンネル工事陥没事故エリアで行われている地盤補修工事の現場を巡る見学学習会

調布市・外環トンネル工事陥没事故エリアで行われている地盤補修工事の 現場を巡る見学学習会 2023年8月2日より開始された「地盤補修工事」は、今後2年も続き、新たな騒音・振動・低周波音の被害、周辺地域の地盤の変化や地下水… 続きを読む »

外環道大深度工事で発生した振動・騒音・低周波音による被害の実態把握に向けて

外環道大深度工事で発生した 振動・騒音・低周波音による被害の実態把握に向けて ―3年目を迎えた、高木仁三郎市民科学基金による調査から―   上田昌文 (NPO法人代表理事、外環振動・低周波調査会世話人) &nb… 続きを読む »

10/10(火)10:30- 【締め切りました】調布市・外環トンネル工事陥没事故エリアで行われている地盤補修工事の現場を巡る見学学習会

調布市・外環トンネル工事陥没事故エリアで行われている地盤補修工事の現場を巡る見学学習会 2023年8月2日より開始された「地盤補修工事」は、今後2年も続き、新たな騒音・振動・低周波音の被害、周辺地域の地盤の変化や地下水の… 続きを読む »

外環道大深度工事で発生した振動・騒音・低周波音による被害の調査プロジェクトが3期目を迎えます

2020年10月に起きた調布市での陥没事故の現場周辺地域の住民らと、市民科学研究室のメンバーとで「外環振動・低周波音調査会」を2021年5月に結成してすすめているプロジェクトが、3期目を迎えました。過去2年度については、… 続きを読む »

8/26(土)18:00- 「地盤補修工事は地下水にどう影響するのか」(連続学習会「東京外環道の工事のリスクを知る」第2回)

2020年10月18日、調布市東つつじケ丘2丁目付近で地表面が陥没し、それ以降も地中に空洞が複数箇所発見されました。これは「大深度法」を適用しての、東京外かく環状道路の地下トンネルをシールドマシンで掘削することで引き起こ… 続きを読む »

外環トンネル工事問題での講演、科学コミュニケーションに関する発表の資料を公開しています

2022年10月16日に行われました「高木基金「市民科学」公開フォーラム」での、市民科学研究室の上田の講演のスライドの一部を参考資料としてまとめました。それを以下からご覧いただけます。 高木基金公開フォーラム講演・参考資… 続きを読む »

8/30(火)18:00-「外環振動・低周波音調査会」連続学習会<その1> 低周波音の健康影響はどこまでわかったか

「外環振動・低周波音調査会」主催の連続学習会<その1> 低周波音の健康影響はどこまでわかったか   市民科学研究室では現在、高木仁三郎市民科学基金の助成を得て『外環道大深度工事で発生した振動・騒音・低周波音によ… 続きを読む »

【動画視聴のご案内】外環道大深度地下トンネル工事による建物損傷 ―その全容を把握するための住民調査・中間報告

以下の中間報告会の動画を、視聴を希望される方にご覧いただけるようにしました。 有料(500円)となりますが、以下のカートをご利用いただければ、動画が掲載されたサイトのURLをお送りいたします。 外環道大深度地下トンネル工… 続きを読む »

東京外環道「騒音・振動・低周波音の測定に関する要望および公開質問状」とそれへの回答

以下に掲げました「要望および公開質問状」を、国土交通省、NEXCO東日本、NEXCO中日本、東京都、調布市、狛江市、三鷹市、練馬区、杉並区、世田谷区の各担当部署(合計30箇所、下記参照)宛に5月16日を回答期限として送付… 続きを読む »

外環道大深度工事で発生した振動・騒音・低周波音による被害の調査プロジェクト

昨年10月に起きた調布市での陥没事故の現場周辺地域の住民らと、市民科学研究室のメンバーとで「外環振動・低周波音調査会」を結成し、2021年度「高木仁三郎市民科学基金」の助成を受けて、以下の調査をすすめています。 調査の進… 続きを読む »

4/20 (土) 4/22(月)『MITテクノロジーレビュー』のイノベーター/ブレークスルー技術特集を読む(第59回第60回市民科学入門講座)

様々な問題に関心を持ち、様々な活動に関わっておられる市民科学研究室の会員の皆さん、そしてその方々のご友人を講師にして、それぞれの方に得意のテーマで「市民科学」を語っていただけないだろうか―そのような意図から月1回平日の夜… 続きを読む »

プロジェクト

市民科学研究室で取り組んでいる調査研究は、次のような手順や体制でなされています。 1)普段は各種の研究会が定例の会合を開き、そこでその研究会が扱っているテーマについて、様々な知見を学びつつ、議論を重ねている。 2)研究会… 続きを読む »

カテゴリー:

市民研サーチライト 2023年10月1日~

市民科学研究室の日々の活動のなかで出会ったネット上の有用な情報(記事、論文、動画、書籍など)を1日・1篇で紹介します(2018年11月1日から)。皆様さんからの投稿も歓迎いたします。 それぞれの1篇の投稿者は、特に記して… 続きを読む »

カテゴリー:

調布市つつじヶ丘での地盤改良工事に伴う、 地下水に関連する懸念事項についての公開質問状を出しました

以下に掲げました「調布市つつじヶ丘での地盤改良工事に伴う、地下水に関連する懸念事項についての公開質問状」を、NEXCO東日本、NEXCO中日本、国土交通省の各担当部署宛に8月21日を回答期限として送付しました(2023年… 続きを読む »

21世紀の公害とは何か ―そのとらえ方の提案と「電磁波曝露」での事例分析

21世紀の公害とは何か ―そのとらえ方の提案と「電磁波曝露」での事例分析   上田昌文(NPO法人市民科学研究室) 以下は、岩波書店の総合誌『世界』の2021年3月号に掲載された筆者の論文「新たな公害の世紀 電… 続きを読む »

「大深度地下トンネル工事の振動・低周波音被害」第Ⅰ期調査の動画・報告文書を公開

東京外環道 大深度地下トンネル工事の振動・低周波音被害 ~「外環振動・低周波音調査会」による第Ⅰ期調査の動画・報告文書   2020年10月18日に調布市で起こった、外環道トンネル工事に伴って発生した陥没事故で… 続きを読む »

中間報告会「大深度地下トンネル工事の振動・低周波音被害」(2021年12月11日)の配布資料と動画を公開

外環道 大深度地下トンネル工事の振動・低周波音被害 ~調布市陥没事故の前後で何が起きていたか~   2020年10月18日に調布市で起こった、外環道トンネル工事に伴って発生した陥没事故では、周辺地域住民の間に、… 続きを読む »