市民研の動画の一覧

市民科学研究室では市民科学講座などのイベントの大半を録画して、後ほど動画で観ることができるようにしています。

それらの動画を視聴する方法については「動画視聴サービスご利用の手引」をご覧ください。

ここでは、これまでに作成した動画のタイトルを、大まかなジャンルに分けて、一覧として示します。

(2022年8月末実現在、一覧を作成中。)(以下は、2022年4月までの動画を講座・イベントの開催順に並べたものです。)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第38 回  2022年4月27日(水)

サイエンスZERO
「インターネットと脳 見えてきた依存のメカニズム」
「サルもコアラもカメムシも! アニマル腸内細菌の“超”能力SP」

 


動画URL送付300円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

科学時事・科学論文を読む 第3 回 2022年4月25日(月)

ハリナシミツバチ蜂蜜、新電力の危機 ほか

集会告知はこちら


動画URL送付500円


 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

第40 回 市民科学入門講座  2022年4月11日(月)

自己免疫疾患とは何か 免疫学の基礎から理解する

▶講師:上田昌文さん(NPO法人市民科学研究室)

集会告知はこちら


動画URL送付500円


 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第37 回  2022年4月2日(水)

ETV特集「ウクライナ侵攻が変える世界 私たちは何を目撃しているのか 海外の知性に聞く」


動画URL送付300円


 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

科学時事・科学論文を読む 第2 回 2022年3月28日(月)

スーパーフード、米粉、海の生物個体数、ヒグマ対策 ほか

集会告知はこちら


動画URL送付500円


 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

 

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第36 回  2022年3月23日(水)

サイエンスZERO「シリーズ原発事故 (22) 廃炉の現実 未来につなぐ思い」


動画URL送付300円


 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

第39 回 市民科学入門講座  2022年3月13日(日)

家博物館活動への市民参画―植物標本デジタルアーカイブプロジェクトの推進力として

▶講師:池田博さん(東京大学総合研究博物館 准教授)
    三河内彰子さん(市民科学研究室 理事/ 東京大学総合研究博物館 研究事業協力者)

集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第9回 食と農の市民談話会  2022年3月16日(火)

漁協で働くということ

▶講師:森 歩(あゆみ)さん(兵庫・香美町香住、但馬漁業協同組合(JF但馬)勤務)

集会告知はこちら


動画URL送付500円


 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第35 回  2022年3月9日(水)

ザ・ヒューマン「浅川智恵子〜自由へのスーツケース〜」


動画URL送付300円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

科学時事・科学論文を読む 第1 回 2022年2月28日(月)

ゼロコロナ政策、ものづくりの行方、手数料と経済 ほか

集会告知はこちら


動画URL送付500円



 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第34 回  2022年2月23日(水)

たんぼ物語 限界集落で究極の酒造りを! 秋田鵜養


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第8回 食と農の市民談話会  2022年2月15日(火)

四季の移り変わりが美しい新潟で暮らしながら働くこと

▶講師:赤木美名子さん(新潟・上越市大賀、農業、もんぺ製作所)

集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第38 回 市民科学入門講座  2022年2月14日(月)

家庭裁判所における「科学」の問題

▶講師:横山勝さん(元家庭裁判所調査官)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第33 回  2022年2月9日(水)

フランケンシュタインの誘惑「DDT 奇跡の薬か? 死の薬か?」


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第32 回  2022年1月26日(水)

草の根から世界を変える〜マグサイサイ賞受賞者と民主主義〜


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第36 回 市民科学入門講座  2022年1月20日(木)

シリーズ「健康環境リスクの未解明点」(6)
「地盤リスクを考える」<その4>陥没事故報告書を検討する―福岡、横浜、調布の3事例

▶講師:上田昌文さん(市民科学研究室・代表理事)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第7回 食と農の市民談話会  2022年1月18日(火)

有機農業の意義と可能性

▶講師:浅見 彰宏さん(福島・喜多方市山都、ひぐらし農園、福島県有機農業ネットワーク理事長)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第31 回  2022年1月12日(金)

幸せへのダウンサイジング 〜カナダ シニアたちの大整理作戦〜


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第37 回 市民科学入門講座  2022年1月10日(月)

市民科学者のための仮面ライダー入門

▶講師:山口直樹さん(市民科学研究室会員、北京日本人学術交流会責任者)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第30 回  2021年12月17日(金)

コズミックフロント「地球科学者の先駆け 猿橋勝子」


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第35 回 市民科学入門講座  2021年12月13日(月)

「市民科学」研究の現状

▶講師:水島希さん(市民科学研究室会員、叡啓大学ソーシャルシステムデザイン学部 准教授)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第29 回  2021年12月1日(水)

NHKスペシャル「広がる“中国化” 一帯一路の光と影」

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第34  回 市民科学入門講座  2021年11 月29 日(月)

シリーズ「健康環境リスクの未解明点」(5 )「地盤リスクを考える」<その3 >地下水の危機

▶講師:上田昌文さん(NPO法人市民科学研究室代表理事)

集会告知はこちら

 

市民科学入門講座動画URL送付


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第28 回  2021年11月17日(水)

フランケンシュタインの誘惑「モンスター・スタディー」

 

動画URL送付300円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第33 回市民科学入門講座  2021年11月15日(月)

日本国債1000兆円でも破綻しないわけ MMTではない理由

▶講師:桑垣豊さん(市民科学研究室会員、市民科学研究室特任研究員)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第6回 食と農の市民談話会  2021年11月9日(火)

食と資本主義の歴史ー人も自然も壊さない経済とは?

▶講師:平賀 緑さん(京都橘大学准教授)

集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第27 回  2021年11月3日(水)

フランケンシュタインの誘惑「幻の地震“予知” 日本を揺るがした大論争」


動画URL送付300円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学講座 「著者に尋ねる」第5回

2021年10月27日(水)

『重水素とトリチウムの社会史 歴史を左右してきた水素のなかま』(株式会社インプレスR&D、2021)の著者、杉山滋郎さんをお招きして

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第32  回市民科学入門講座  2021年10 月26 日(月)

シリーズ「健康環境リスクの未解明点」(4 )「地盤リスクを考える」<その2 >土砂災害と宅地

▶講師:上田昌文さん(NPO法人市民科学研究室代表理事)

集会告知はこちら


市民科学入門講座動画URL送付


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第24 回  2021年9月22日(水)

NKHスペシャル「中国共産党 一党支配の宿命」


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第31 回市民科学入門講座  2021年10月11日(月)

江戸の「市民科学者」安藤昌益

▶講師:石渡博明さん(「安藤昌益の会」事務局長)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第25 回  2021年10月6日(水)

BS世界のドキュメンタリー「究極の地産地消暮らし 1年間の家族記録」


動画URL送付300円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第5回 食と農の市民談話会  2021年10月5日(火)

私がお寿司に巻き込んでいるもの

▶講師:八幡名子さん(巻き寿司やさん、東京・八王子)

集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第30 回市民科学入門講座  2021年9月27日(月)

シリーズ「健康環境リスクの未解明点」(3)「地盤リスクを考える」<その1>地盤沈下と液状化

▶講師:上田昌文さん(NPO法人市民科学研究室代表理事)

集会告知はこちら


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第24 回  2021年9月22日(水)

NHKスペシャル「MEGAQUAKE 巨大地震 2021 〜震災10年 科学はどこまで迫れたか〜」


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第29 回市民科学入門講座  2021年9月13日(月)

技術士の活動

▶講師:佐藤国仁さん((有)佐藤R&D、市民科学研究室会員)

集会告知はこちら

動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第12回 2021年9月10日(金)

<総合討論>日本の市民科学とは何か、何であるべきか

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 

動画URL送付


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第23 回  2021年9月8日(水)

NHKスペシャル「仁淀川~青の神秘」

動画URL送付300円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第4回 食と農の市民談話会  2021年9月7日(火)

農山村に誘われた10年~「世界農業遺産」認定地域の魅力~

▶講師:大和田順子さん(同志社大学ソーシャル・イノベーションコース教授)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第28 回市民科学入門講座  2021年8月30日(月)

シリーズ「健康環境リスクの未解明点」(2)環境不耐症(環境過敏症)

▶講師:上田昌文さん(市民科学研究室代表理事)

集会告知はこちら

 

動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第22回

2021年8月25日(水)

東京リボーン(特に第3回「物流革命」)

動画URL送付300円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学入門講座 「著者に尋ねる」第4回

2021年8月18日(水)

『不定性からみた科学』(名古屋大学出版会、2021)の著者、吉澤剛さんをお招きして(その3)

集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第11回 2021年8月13日(金)

科学者たちの同盟運動―民主主義科学者協会、日本科学者会議を主にして

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第21  回  2021年8月11日(水)

フランケンシュタインの誘惑「原爆誕生 科学者たちの“罪と罰”」


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第3回 食と農の市民談話会  2021年8月10日(火)

現場から見える日本の食、農の課題

▶講師:榊田みどりさん(農業ジャーナリスト)

集会告知はこちら

 


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第27 回市民科学入門講座  2021年8月9日(月)

ゼロメートル地域に注目―東京大水害に備える

▶講師:講師:中瀬勝義さん(「お江戸舟遊び瓦版」発行人 、海洋観光研究所、NPO地域交流センター、市民科学研究室会員)

集会告知はこちら

 


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第20 回  2021年7月28日(水)

2030 未来への分岐点 (5)「AI戦争 果てなき恐怖」

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第26 回市民科学入門講座  2021年7月26日(月)

ベル電話研究とポップカルチャー

▶講師:瀬野豪志(市民科学研究室理事)

集会告知はこちら

 


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学入門講座 「著者に尋ねる」第3回

2021年6月16日(水)

『不定性からみた科学』(名古屋大学出版会、2021)の著者、吉澤剛さんをお招きして(その2)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第19 回  2021年7月14日(水)

パンデミック 激動の世界(11)「検証“医療先進国”(前編)なぜ保健所は追い込まれたか」
パンデミック 激動の世界  (12) 「検証“医療先進国”(後編)なぜ危機は繰り返されるのか」


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第2回 食と農の市民談話会  2021年7月13日(火)

私が帰還困難区域で牛を飼う理由

▶講師:谷咲月さん(もーもーガーデン、(一社)ふるさとと心を守る友の会、福島・大熊町)

集会告知はこちら

 


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第25 回市民科学入門講座  2021年7月12日(月)

シリーズ「健康環境リスクの未解明点」(1)低周波音被害とは何か

▶講師:上田昌文(市民科学研究室・代表)

集会告知はこちら

 


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第10回 2021年7月9日(金)

学問と教育の民主化―小倉金之助、遠山啓、板倉聖宣を主にして

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第18 回  2021年6月23日(水)

「ビジョンハッカー 世界をアップデートする若者たち」
「地球を救え!スタートアップが描く未来」


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第24 回市民科学入門講座  2021年6月21日(月)

日本における未来学の系譜

▶講師:和田雄志(市民科学研究室会員、日本未来学会事務局長、公益財団法人未来工学研究所理事)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学入門講座 「著者に尋ねる」第2回

2021年6月16日(水)

『不定性からみた科学』(名古屋大学出版会、2021)の著者、吉澤剛さんをお招きして(その1)

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第9回 2021年6月11日(金)

唯物論と科学史と鎌倉アカデミア―三枝博音を主にして

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第17 回  2021年6月9日(水)

2030 未来への分岐点 (4)「“神の領域”への挑戦〜ゲノムテクノロジーの光と影〜」

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第1 回 食と農の市民談話会  2021年6月8日(火)

1億農ライフ~都市のわたし達による食の革命

▶講師:小谷あゆみさん(農ジャーナリスト、ベジアナ)

集会告知はこちら

 


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第23 回市民科学入門講座  2021年6月7日(月)

アイカムが創る”生命”の科学映画の世界

▶講師:川村智子(株式会社アイカム代表取締役社長、市民科学研究室会員)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第16 回  2021年6月2日(水)

「進まぬリニア工事-静岡県はなぜ不安なのか」


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第22回市民科学入門講座  2021年5月24日(月)

日本の自然史系博物館における市民科学について

▶講師:林 浩二さん(市民科学研究室会員、博物館学芸員)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第15 回  2021年5月19日(水)

東大キャンパス・ミュージアム 知の迷宮で宝探し


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第8回 2021年5月14日(金)

農学、自然保護、動物愛護の底流

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第14回  2021年5月12日(水)

BS世界のドキュメンタリー選「人類2.0 肉体改造の科学」「人類2.0 新人類の夜明け」

集会告知はこちら


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第20回市民科学入門講座  2021年4月19日(月)

市民科学者のためのゴジラ入門

▶講師:山口直樹さん(市民科学研究室会員、北京日本人学術交流会責任者)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第13回  2021年4月14日(水)

NHKスペシャル 2030 未来への分岐点3 プラスチック汚染の脅威

集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第7回 2021年4月9日(金)

洋学・翻訳・啓蒙―幕末と維新の知識人たち

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第11回  2021年4月7日(水)

NNNドキュメント「毒ガスの痕(きずあと)広島 ウサギ島の記憶」

集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第19回市民科学入門講座  2021年4月5日(月)

カーボンニュートラルな社会の中での木材利用

▶講師:藤原敬さん(市民科学研究室会員、ウッドマイルズフォーラム理事長)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第18回市民科学入門講座  2021年3月29日(月)

子どもの脳の発達について考える

▶講師:羽角章さん(市民科学研究室会員、神奈川県立高校非常勤講師、「新しい環境学習をつくるネットワーク」代表)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第17回市民科学入門講座  2021年3月22日(月)

2つの東京オリンピックとインフラなど

▶講師:眞鍋じゅんこさん(市民科学研究室会員、フリーライター)、写真/鴇田康則さん

集会告知はこちら

●この動画は、配信をしておりません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第10回  2021年3月17日(水)

NHKスペシャル 2030 未来への分岐点2▽飽食の悪夢 水・食料クライシス

集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第16回市民科学入門講座  2021年3月15日(月)

1964年の東京オリンピック会場とインフラ整備

▶講師:眞鍋じゅんこさん(市民科学研究室会員、フリーライター)、写真/鴇田康則さん

集会告知はこちら

●この動画は、配信をしておりません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第6回 2021年3月12日(金)

町医者と商品テスト―松田道雄と花森安治

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第15回市民科学入門講座  2021年3月8日(月)

広島・長崎の被爆樹木について

▶講師:林 浩二さん(市民科学研究室会員、博物館学芸員)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第9回  2021年3月3日(水)

BS世界のドキュメンタリー チェルノブイリ 衝撃の真実~口を開く証言者たち~

集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第14回市民科学入門講座  2021年3月1日(月)

なぜ大学生は虫ぎらいなのか:担当授業の反応から考えたこと

▶講師:角田季美枝さん(市民科学研究室会員、大学非常勤講師)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第13回市民科学入門講座  2021年2月22日(月)

首都圏におけるナラ枯れを契機に人と自然の関係をつなぎ直す

▶講師:倉本宣(くらもと のぼる)さん(市民科学研究室会員、明治大学農学部教員)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第8回  2021年2月17日(水)

NHKスペシャル「わたしたちの“目”が危ない」

集会告知はこちら


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第12回市民科学入門講座  2021年2月15日(月)

地元語りのススメ-市川の自然と歴史

▶講師:杉野 実さん(市民科学研究室会員)

集会告知はこちら

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第5回 2021年2月12日(金)

薬害と統計学・疫学―増山元三郎、高橋晄正を主にして

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第11回市民科学入門講座  2021年2月8日(月)

新旧3つの東京オリンピックは街に何をもたらしたか

▶講師:眞鍋じゅんこさん(市民科学研究室会員、フリーライター)、写真/鴇田康則さん

集会告知はこちら

●この動画は、当日の会合に参加された方々しか観ることができません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第7回  2021年2月3日(水)

NHKスペシャル 2030 未来への分岐点 (1)「暴走する温暖化 “脱炭素”への挑戦」

集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第10回市民科学入門講座  2021年2月1日(月)

コロナ時代を生きる知恵-大江正章さん『有機農業のチカラ』から学ぶ

▶講師:中田哲也さん(市民科学研究室会員、ウェブサイト「フード・マイレージ資料室」主宰)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学入門講座 「著者に尋ねる」第1回

2021年1月27日(水)

『紫外線の社会史―見えざる光が照らす日本』(岩波新書、2020)の著者、金凡性(キムボムソン)さんをお招きして

集会告知はこちら


動画URL送付500円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第9回市民科学入門講座  2021年1月25日(月)

高レベル放射線廃棄物の地層処分は正しい選択か?

▶講師:林 衛さん(市民科学研究室会員、富山大学人間発達科学部)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第6回  2021年1月20日(水)

核のごみは問いかける 「尊重」の先には・・・

集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第8回市民科学入門講座  2021年1月18日(月)

国際放射線防護委員会ICRPの正体を探る

▶講師:講師:瀬川嘉之さん(市民科学研究室会員、高木学校)+柿原泰さん(市民科学研究室理事)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学入門講座 番外編  2021年1月13日(水)

世界で加速するエネルギー革命

▶講師:永井宏幸さん(市民科学研究室会員)

世界の主なプレイヤーもやっとエネルギー転換にむけて本気で踏み出し始めたように見えます。これは、エネルギー転換を地球温暖化を防止するための負荷であるという考え方が、経済的利益をもたらし新たな社会の姿にいたる発展のカードであるという考え方に変わってきたためだと思います。2020年はその潮目の年だったといえるでしょう。調査機関のデータ分析を紹介してこの背景を、以下の構成で解説することにします。討論の時間を十分とりたいと思っています。
第1章 再生可能エネルギー / 第2章グリーン水素 / 第3章 激変する世界

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第4回 2021年1月8日(金)

水俣病と医学・科学―原田正純、西村肇を主にして

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第5回  2021年1月6日(水)

BS世界のドキュメンタリー「中国デジタル統治の内側で潜入新疆ウイグル自治区」

集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第7回市民科学入門講座  2020年12月21日(月)

ミュージアムにおける植物画の楽しみ方

▶講師:三河内彰子さん(市民科学研究室理事、東京大学総合研究博物館研究事業協力者)

集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第4回  2020年12月16日(水)

BS世界のドキュメンタリー「ビッグ・ファーマ 製薬ビジネスの裏側」

集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第6回市民科学入門講座  2020年12月14日(月)

「実験動物からみる「科学政策後進国」日本

▶講師:東さちこさん(PEACE 命の搾取ではなく尊厳を 代表、市民科学研究室会員)
集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
第3回 2020年12月11日(金)

公害と闘った科学者たち―宇井純、田尻宗昭を主にして

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第5回市民科学入門講座  2020年12月7日(月)

「市民数学」のススメ

▶講師:杉野 実さん(市民科学研究室会員)
集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第3回  2020年12月2日(水)

「フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「ナチスとアスペルガーの子どもたち」

集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第4回市民科学入門講座  2020年11月30日(月)

業界用語をとおして考える「広告メディアと市民」

▶講師:湯沢文朗さん(市民科学研究室会員。長年、広告企業に勤務。)
集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第2回  2020年11月19日(水)

NHKスペシャル「全論文AI解読~新型コロナ いま知るべき真実~」

集会告知はこちら


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第3回市民科学入門講座  2020年11月16日(月)

「味の素」と近代日本の食文化

▶講師:瀬野豪志(市民科学研究室理事)
集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
2020年11月13日(金)第2回

反核・反原発と日本の科学者―高木仁三郎を主にして

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第2回市民科学入門講座  2020年11月2日(月)

こどもと科学のおもしろさを遊ぶ

▶講師:土屋至(おもしろ科学たんけん工房、市民科学研究室会員)
集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

市民科学特別講座「TV科学番組を語り合う」第1回  2020年11月4日(水)

「フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿「ノーベル賞 爆薬王の遺言」

集会告知はこちら


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第1回市民科学入門講座  2020年11月2日(月)

エピジェネティクスとは何か、なぜそれは重要か

▶講師:澁谷徹(環境エピゲノミクス研究会・再開発起人代表、市民科学研究室会員)
集会告知はこちら

 


市民科学入門講座動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第1回市民科学相談会  2020年10月30日(金)

まち歩きの際のコロナウイルス感染対策

▶相談の申請者:真鍋じゅんこ(フリーライター、市民科学研究室会員)
集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

第1回市民科学相談会  2020年10月19日(月)

オンラインイベントの新しい形を考える

▶相談の申請者:橋本正明(NPO法人市民科学研究室理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付300円



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

連続講座 「日本の市民科学者の系譜を描く」全12回
2020年10月9日(金)第1回

「市民科学」と「シチズンサイエンス」

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

 


動画URL送付



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年7月16日(木)第13回

生活者は住環境をよくしていけるか

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年5月15日(金)第4回

5G(第5世代移動体通信)はここが問題!

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年6月12日(金)第8回

最新の知見から考える化学物質の健康リスク

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年7月10日(金)第12回

食と健康、食の安全―その基本を科学から考える

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年7月2日(木)第11回

家庭のなかの熱・電気・電磁波・エネルギー

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年6月26日(金)第10回

生活の中のインチキ科学に惑わされないために

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年6月4日(木)第9回

地域再生のための科学技術とは 「銭湯」も手がかりに

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年6月4日(木)第7回

赤ちゃんの健康と環境 その要は何か

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年5月29日(金)第6回

お年寄りを幸せにする科学技術とは

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年5月21日(木)第5回

ゲノム編集技術と食の安全性

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年5月7日(木)第3回

香りの害を考える

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年5月1日(金)第2回

塩・砂糖・油との付き合い方

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら

【講座終了後の補足(市民科学研究室メーリングリストにて)】 
……鋭い質問をいただいたりして、私の方で曖昧にしか答えられなかった点を含めて、以下、訂正と追加があります。
●体内の塩素イオンの働きについて
Sさんからいただいた質問でしたが、これは盲点でしたね。私が持っている生化学のかなり分厚い教科書でも、ナトリウムイオンの挙動・働きに関する記述は詳しいのに、塩素イオンのことはほとんで出ていません。でも、重要な働きがあることがわかっていて、この論文に概要がまとめられています。私も勉強になりました。
●塩分濃度の比較、塩分摂取の致死量など
ヒトの体液が0.85%であることはよく知られていますが、味噌汁を美味しいと感じる塩分濃度もほぼこれに等しいことがわかっています。ですので、ちょっと多めのお味噌汁1杯(200ml)には1.8g弱の塩が入っています。海水は、この体液濃度よりも3~4番ほど濃くて、海水1リットルには30gほどの塩が含まれていることになります。塩の致死量は、体重1kgあたり0.5gから1g程度と言われており、そうすると体重60kgの人が海水を一気に2リットル飲むとヤバい、ということになります。お味噌汁でこの量に達するのは、約33杯ということになり、とても飲める量ではないですね。ラーメンだとすべての汁を飲み干すとして約6杯分。「ドカ食い競争」でもしこんなことをしたらまずいぞ、ということになりそうです。


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

オンライン市民科学講座 シリーズ「生活のなかの科学技術リスク」(第Ⅰ期)全13回
2020年4月23日(木)第1回

スマホリスクと電磁波曝露

▶講師:上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2020年3月13日(金)市民科学講座Aコース

監視社会の<現在(いま)>を考える

▶講師:斎藤貴男さん(ジャーナリスト)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019年10月20日(日)市民科学講座Dコース

中学校や高校の理科の実験と放射線安全~クルックス管の利用で問われること

▶講師:秋吉優史さん
公立大学法人 大阪府立大学 研究推進機構 放射線研究センター 工学研究科 量子放射線系専攻 准教授
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019年10月16日(水)市民科学講座Bコース

再エネで自給自足/独立電源の小屋(えねこや)

▶講師:湯浅 剛さん (一般社団法人「えねこや」代表理事)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019年9月10日(火)  市民科学講座Dコース

ICRP勧告にパブコメを書いてみる~原子力事故対応に関する草案を読み解いて~

▶講師:瀬川嘉之さん(市民科学研究室・低線量被曝研究会 高木学校・医療被ばく問題研究グループ)
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019年8月26日(月) 市民科学講座Dコース

大川小裁判高裁判決から1年4か月のいま確認しておきたいこと

▶講師:林 衛さん科学ジャーナリスト・編集者/富山大学人間発達科学部(科学コミュニケーション論))
集会告知はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019 年6月2日(日)市民科学講座Bコース

“科学技術と社会との界面の存在=技術者”の倫理とは何なのか?

▶講師:比屋根 均さん(公益社団法人日本技術士会中部本部倫理委員会副委員長、教育促進小委員長)
集会告知はこちら
集会配布資料はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019年5月25日(土)市民科学講座Bコース

ブラックアウトと 大規模発電一極集中の脆弱性~市民発電のミライ

▶講師:竹村英明さん(イージパワー株式会社社長、緑茶会(脱原発政治連盟)代表、市民電力連絡会理事長)
集会告知はこちら
集会配布資料はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019年2月2日(土)市民科学講座Bコース

DIYバイオ:可能性と課題

▶発表:田中雄喜さん(東京大学大学院総合文化研究科博士課程在学中)
関連する集会報告はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2019年1月26日(土)市民科学講座Cコース

5G(第5世代移動体通信)で飛躍的に増大する電磁波曝露―そのリスクを検討し対策を議論する

▶発表:市民科学研究室・環境電磁界研究会メンバー(網代太郎、鮎川哲也、上田昌文)
関連する集会案内の頁はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2016年4月19日 市民科学講座Bコース

三上直之さん、市民参加でどのように世の中を変えていけるのですか?

▶ゲスト講師:三上直之さん(北海道大学 高等教育機能開発総合センター(現・高等教育推進機構)准教授)
関連する集会案内の頁はこちら
講座の録音・投影スライドを全文起こした記録(『市民研通信』所収)はこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年12月16日 市民科学講座Bコース

博物館のシロナガスクジラが青いわけ 博物館の模型とはく製の役割

▶講師
森 健人 さん(国立科学博物館 動物研究部 支援研究員 )
中川龍一さん(東京海洋大学 海洋科学部 海洋生物資源科学科4年 集団生物学研究室)
▶ファシリテータ
三河内彰子さん(NPO法人市民科学研究室・理事)
関連する集会案内の頁はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2016年1月19日 市民科学講座Bコース

三河内彰子さん、 博物館はどんな可能性のある場所ですか?

▶講師
三河内 彰子(みこうち あきこ)さん
関連する講座記録を載せた頁はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018 年11 月30 日 サロン「生命/人間/宇宙」

第1回「人はなぜ宇宙に行く(行かない)のか」

案内人:橳島(ぬでしま)次郎さん(生命倫理政策研究会共同代表、市民科学研究室特任研究員)
上田昌文(市民科学研究室代表理事)
関連する集会案内の頁はこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年11月23日(祝、金) 市民科学講座Bコース

災害のときのラジオ コミュニティのための番組をいかにつくるか

▶講師(登壇者)佐々木健二(株式会社ジェイクランプ) 長﨑励朗(桃山学院大学社会学部准教授) 瀬野豪志(「蘇音」主宰、市民科学研究室理事)
▶協力 金子智太郎(東京藝術大学非常勤講師)
関連する集会案内の頁はこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018 年10 月6 日(土) 市民科学講座Aコース

東電原発裁判から見えてきたこと~未公開だった検察資料を中心に~

▶講師:添田孝史さん(科学ジャーナリスト)
関連する集会案内の頁はこちら


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年7月21日 市民科学談話会

「ペレットストーブ屋になりまして」のその後
“木質バイオマスビジネス”の展望と課題~なぜ日本の木質バイオマスFITは地域を豊かにしないのか?

▶講師(話題提供):小林一朗さん(市民研会員・茨城県つくばみらい市「森と水と太陽のエネルギー舎」代表)
関連する記事をはこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年9月12日(水) 市民科学談話会

原発事故が飯舘村にもたらしたもの―事故から7年の記録

▶お話:伊藤延由さん
1943年生まれ、出身は新潟。(株)新潟鉄工に入社(入社直後から福島原子力発電所の非常発電用デーゼルエンジン製造開始)。2010年03月飯舘村に設置された農業研修所「いいたてふぁーむ」の管理人に就任、その傍ら、水田2.2ha、畑1.0haを耕作。福島第一原発事故後、福島市内へ避難(避難場所から飯舘村に通い施設管理)。2011年11月「飯舘村新天地を求める会」を立ち上げ、飯舘村内の自然環境(土壌・自然の恵み・農産物)の放射能測定を継続している。


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2015年9月25日 市民科学講座Bコース

五島綾子さん、 「科学ブーム」って誰がどう仕掛けているんですか?

▶ゲスト講師:五島綾子さん(薬博、理博。スイス連邦工科大学高分子科学研究所客員教授(1993)、静岡県立大学経営情報学部助教授(1998-2001)などを経て、同大学教授(2002-2008 退官))
『市民研通信』に掲載の講座記録はこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2015年8月21日 市民科学講座Bコース

林真理さんと考える 市民は技術発展のための実験台なのだろうか?

ゲスト講師:林真理さん(工学院大学基礎・教養教育部門専任教員/専門は生命論、科学論)
『市民研通信』に掲載の講座記録はこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年7月31日 (TV番組を観ての談話会、市民科学研究室事務所にて)

DIYバイオを考える


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2015年8月7日 市民科学講座Bコース

霜田求さんとともに考える 遺伝子検査ってどこが問題なんですか?

▶ゲスト講師:霜田求さん(京都女子大学現代社会学部教授)
『市民研通信』に掲載の講座記録はこちらから→「講義編」「質疑応答編」


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

塩のリビングサイエンス

(2018年7月12日に「かつしかFM」の番組「早く教えてっ!ママレーザー」に、市民研の代表である上田がゲストとして出演し、「塩のリビングサイエンス」をテーマに語りました。)


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

issho-ippo(いっしょにいっぽ)主催 2016年6月23日 下北沢「ダーウィンルーム」にて

子どもたちとともに向き合う、放射能のこと。みらいのこと。―福島『放射能リテラシーワークショップ』にみる放射線教育のかたち―

上田昌文(NPO法人市民科学研究室・代表理事)と五十嵐和代(もとセーブ・ザ・チルドレン・ジャパン『放射能リテラシーワークショップ』担当。現在:日本赤十字社社員)の対談および質疑応答


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2016年03月05日 市民科学講座Aコース

水素社会は原子力社会!? ~水素からみた原発とエコカーの未来~

▶講師:上岡直見さん(環境経済研究所代表)


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2015年7月24日 市民科学講座Bコース

ぬで島次郎さん、科学って何かの役に立つためにあるんじゃないのですか?

▶ゲスト講師:ぬで島次郎さん (東京財団研究員(当時))
『市民研通信』に掲載の講座記録はこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年7月8日(日)市民科学講座Aコース

「成長の限界」とその先の未来-イージー・オイル時代の終焉と新しい文明の興隆

▶講師:山本達也さん(清泉女子大学地球市民学科教授)
広報ページはこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年6月30日 市民科学講座Aコース

雨水利用実践報告

▶講師:笠井利浩さん(福井工業大学環境情報学部教授)
広報ページはこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2018年6月16日(土)市民科学講座連続企画

眞鍋じゅんこの築地講座 

▶講師:眞鍋じゅんこさん(フリーライター)
広報ページはこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

中瀬勝義さん 体験的<環境&政治>論・談話会

広報ページはこちらから


動画URL送付500円


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

上記の動画をテーマごとに並べた一覧です(現在作成中)。

【食】
食と健康、食の安全―その基本を科学から考える
ゲノム編集技術と食の安全性
塩・砂糖・油との付き合い方
塩のリビングサイエンス

【環境】
家庭のなかの熱・電気・電磁波・エネルギー
「成長の限界」とその先の未来-イージー・オイル時代の終焉と新しい文明の興隆
雨水利用実践報告
中瀬勝義さん 体験的<環境&政治>論・談話会 第1回&第2回&第3回

【健康・医療】
最新の知見から考える化学物質の健康リスク
赤ちゃんの健康と環境 その要は何か
香りの害を考える

【科学コミュニケーション】
博物館のシロナガスクジラが青いわけ 博物館の模型とはく製の役割
三河内彰子さん、 博物館はどんな可能性のある場所ですか?

【科学技術論・科学技術政策】
生活の中のインチキ科学に惑わされないために
お年寄りを幸せにする科学技術とは
“科学技術と社会との界面の存在=技術者”の倫理とは何なのか?
三上直之さん、市民参加でどのように世の中を変えていけるのですか?
五島綾子さん、 「科学ブーム」って誰がどう仕掛けているんですか?
林真理さんと考える 市民は技術発展のための実験台なのだろうか?
ぬで島次郎さん、科学って何かの役に立つためにあるんじゃないのですか?

【生命・生物・生命倫理】
DIYバイオ:可能性と課題
人はなぜ宇宙に行く(行かない)のか
DIYバイオを考える
霜田求さんとともに考える 遺伝子検査ってどこが問題なんですか?

【放射線・原子力】
中学校や高校の理科の実験と放射線安全~クルックス管の利用で問われること
ICRP勧告にパブコメを書いてみる~原子力事故対応に関する草案を読み解いて~
東電原発裁判から見えてきたこと~未公開だった検察資料を中心に~
原発事故が飯舘村にもたらしたもの―事故から7年の記録
子どもたちとともに向き合う、放射能のこと。みらいのこと。―福島『放射能リテラシーワークショップ』にみる放射線教育のかたち―

【エネルギー】
再エネで自給自足/独立電源の小屋(えねこや)
ブラックアウトと 大規模発電一極集中の脆弱性~市民発電のミライ
“木質バイオマスビジネス”の展望と課題~なぜ日本の木質バイオマスFITは地域を豊かにしないのか?
水素社会は原子力社会!? ~水素からみた原発とエコカーの未来~

【電磁波】
5G(第5世代移動体通信)はここが問題!
スマホリスクと電磁波曝露
5G(第5世代移動体通信)で飛躍的に増大する電磁波曝露―そのリスクを検討し対策を議論する

【地域コミュニティ】
生活者は住環境をよくしていけるか
地域再生のための科学技術とは 「銭湯」も手がかりに
眞鍋じゅんこの築地講座 第1回

【災害・防災】
大川小裁判高裁判決から1年4か月のいま確認しておきたいこと
災害のときのラジオ コミュニティのための番組をいかにつくるか

【情報技術・個人情報】
監視社会の<現在(いま)>を考える